大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

9月18日の給食

9月18日の給食は
・タコライス・ジュリアンスープ・バナナ でした!
タコライスは子どもたちにとても人気のあるメニューで、楽しみに待ってくれていた子がたくさんいました。雨の中のリハーサルも頑張った子どもたち、温かいスープも食べて元気に本番を迎えられますように♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/18

9月17日の給食

9月17日の給食は
・ごはん・さばの塩焼き・海藻サラダ・さつま汁・牛乳 でした!
さつま汁はたくさんの具材が入っていて、子どもたちが「○○はいってた~!」とお話ししながら食べていました。さばの塩焼きは脂がのっていてしっとりと食べやすく、おかわり続出でした!
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/17

9月16日の給食

9月16日の給食は
・コッペパン・豆乳コーンシチュー・切干のりゴマ和え でした!
豆乳コーンシチューは、牛乳の代わりに豆乳を使用しているのでさっぱりと食べやすくて人気でした!
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/16

地震体験車

おおまち幼稚園に地震体験車がやってきました。
地震を想定した避難訓練は園でも都度実施していますが、実際の、しかも大きな揺れを伴う体験はみんな初めてです。
実際に揺れる体験をした子もしなかった子も、消防署の方のお話を真剣に聞いていました。
大きな地震が来た時にどうしたらいいか、お子さんと一緒にまたぜひ話し合ってみてくださいね。
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/12

9月11日の給食

9月11日の給食は
・ごはん・肉じゃが・五目スープ・ベビーチーズ でした!
五目スープは野菜と豆腐、卵が入っていて栄養満点な一品です。鶏ガラスープとごま油で味付けをしていて子どもたちい人気でした!味の染みた肉じゃがも大人気でした!
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/11

9月10日の給食

9月10日の給食は、
・菜めし・鮭の塩こうじ焼き・シルバーサラダ・わかめスープ・牛乳 でした!
鮭の塩こうじ焼きは、塩こうじに漬け込むことで焼き上がりが柔らかくなります。シルバーサラダは春雨のサラダです。春雨を茹でると銀色に見えるのでシルバーと名前がついたという説もあるようですよ!(^^)!
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/10

9月9日の給食

9月9日の給食は
・ごはん・なすの肉みそ炒め・大根サラダ・そうめんのすまし汁 でした!
なすの肉みそ炒めは、下茹でをした豚肉となす・ピーマン・たまねぎを炒めて甘めの味噌ダレで味付けしています。トロトロのなすと甘めの味付けで苦手な子が多いなすも食べることができました!
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/09

9月8日の給食

9月8日の給食は
・食パン・ポークビーンズ・パインサラダ・ミルメークいちご でした!
休み明けの給食でしたが、定番メニューで食べやすくみんなよく食べてくれました。あま~いミルメークも子どもたちは喜んでいました♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/08

9月5日の給食

9月5日の給食は
・ミートソーススパゲティー・ブロッコリースープ・フルーツのヨーグルト和え でした!
今日は9月のお誕生会献立でした!ミートソーススパゲティーはもちろん子どもたちに大人気で、お口を真っ赤にしながらニコニコで食べてくれました♪9月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/05

誕生会(8・9月生まれ)

8月と9月生まれの誕生会が行われました♪
8月のときはお休みだったお友だちは、今日9月のお友だちと一緒にお祝いです。
ひとあし先にお兄さんになったRくんはチーズが大好き!
誕生日ケーキはチーズケーキだったりしたんでしょうか。
好きな色、食べ物、遊び・・・好きなものがたくさんあるのはいいことですね。
これからもいろいろなものを大好きになれますように!お誕生日おめでとう!!!!!!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/05
このページのトップへ