10月31日の給食
10月31日の給食は・醤油ラーメン・しゅうまい でした!
しゅうまいは一つ一つ心を込めて包みました♪子どもたちは皮だけむいて食べたり、一緒にかじってみたり色々な食べ方で美味しく食べてくれました。寒くなってきて給食のお茶も少し温かめにしていますが、美味しそうに飲んでいる子どもたちが印象的でした^^
しゅうまいは一つ一つ心を込めて包みました♪子どもたちは皮だけむいて食べたり、一緒にかじってみたり色々な食べ方で美味しく食べてくれました。寒くなってきて給食のお茶も少し温かめにしていますが、美味しそうに飲んでいる子どもたちが印象的でした^^
2025/10/31
10月30日の給食
10月30日の給食は
・ごはん・肉じゃが・そうめんのみそ汁・オレンジ・牛乳 でした!
肉じゃがは煮汁に水を使わずに、調味料と野菜から出る水分で煮込んでいるのでとても味がしみ込んでいて子どもたちにも人気です♪そうめんのみそ汁は、みんなそうめんに大喜びで野菜が苦手な子もぺろりと食べてくれました!
・ごはん・肉じゃが・そうめんのみそ汁・オレンジ・牛乳 でした!
肉じゃがは煮汁に水を使わずに、調味料と野菜から出る水分で煮込んでいるのでとても味がしみ込んでいて子どもたちにも人気です♪そうめんのみそ汁は、みんなそうめんに大喜びで野菜が苦手な子もぺろりと食べてくれました!
2025/10/30
10月29日の給食
10月29日の給食は
・ごはん・さわらの西京焼き・コールスローサラダ・豆腐のスープ・牛乳 でした!
最近はお魚料理が子どもたちにとても人気があります♪きょうもたくさんおかわりして食べてくれました!
・ごはん・さわらの西京焼き・コールスローサラダ・豆腐のスープ・牛乳 でした!
最近はお魚料理が子どもたちにとても人気があります♪きょうもたくさんおかわりして食べてくれました!
2025/10/29
10月28日の給食
10月28日の給食は
・ごはん・チンジャオロース・ブロッコリーのおかか和え・かきたま汁・牛乳 でした!
最近はどのクラスも食べられる量が増えてきました。それぞれ好きと苦手がわかり、ちょうどよく食べることができるようになりました♪
・ごはん・チンジャオロース・ブロッコリーのおかか和え・かきたま汁・牛乳 でした!
最近はどのクラスも食べられる量が増えてきました。それぞれ好きと苦手がわかり、ちょうどよく食べることができるようになりました♪
2025/10/28
10月27日の給食
10月27日の給食は
・コッペパン・照り焼きチキン・塩昆布サラダ・マカロニスープ・牛乳 でした!
マカロニスープには色々なかたちをしたマカロニは入っています。子どもたちはお互いにマカロニを見せ合いながら楽しんで食べてくれました♪スープでふやけたマカロニは大満足の大きさになっていました!
・コッペパン・照り焼きチキン・塩昆布サラダ・マカロニスープ・牛乳 でした!
マカロニスープには色々なかたちをしたマカロニは入っています。子どもたちはお互いにマカロニを見せ合いながら楽しんで食べてくれました♪スープでふやけたマカロニは大満足の大きさになっていました!
2025/10/27
10月24日の給食
10月24日の給食は
・カレーライス・みかんのフレンチサラダ でした!
カレーライスはやはり大人気で、みんな飲み物のようにあっという間に食べていました…!さっぱり味のみかんのフレンチサラダもみんなみかんを探しながらニコニコで食べてくれました!
・カレーライス・みかんのフレンチサラダ でした!
カレーライスはやはり大人気で、みんな飲み物のようにあっという間に食べていました…!さっぱり味のみかんのフレンチサラダもみんなみかんを探しながらニコニコで食べてくれました!
2025/10/24
10月23日の給食
10月23日の給食は・食パン・さわらのレモンソース・キャベツの浅漬け・白菜の中華スープ・牛乳 でした!
今日はさわらのレモンソースが大人気でした!揚げたさわらにさっぱりとした醤油ベースのレモンソースが合い、小さいクラスのおともだちもおかわりしてくれました♪
今日はさわらのレモンソースが大人気でした!揚げたさわらにさっぱりとした醤油ベースのレモンソースが合い、小さいクラスのおともだちもおかわりしてくれました♪
2025/10/23
10月22日の給食
10月22日の給食は
・ごはん・豚の生姜焼き・ポテトサラダ・カブのみそ汁 でした!
今日のポテトサラダはじゃがいもを角切りにしてみました。じゃがいものもったりとした食感が苦手な子にも食べやすかったようです。豚の生姜焼きはさっと茹でて余分な脂を落としているので冷めてもギトギトせずに食べやすくなります♪
・ごはん・豚の生姜焼き・ポテトサラダ・カブのみそ汁 でした!
今日のポテトサラダはじゃがいもを角切りにしてみました。じゃがいものもったりとした食感が苦手な子にも食べやすかったようです。豚の生姜焼きはさっと茹でて余分な脂を落としているので冷めてもギトギトせずに食べやすくなります♪
2025/10/22
10月21日の給食
10月21日の給食は
・わかめごはん・凍り豆腐の卵とじ・わんたん汁・チーズ でした!
わんたん汁は野菜たっぷりの中華スープに茹でたわんたんの皮を入れたスープです。子どもたちはわんたんが大好きで、「ちゅるちゅるだ!」と言って喜んで食べていました♪
・わかめごはん・凍り豆腐の卵とじ・わんたん汁・チーズ でした!
わんたん汁は野菜たっぷりの中華スープに茹でたわんたんの皮を入れたスープです。子どもたちはわんたんが大好きで、「ちゅるちゅるだ!」と言って喜んで食べていました♪
2025/10/21
10月20日の給食
10月20日の給食は
・ごはん・鶏肉の美味だれ焼き・千草和え・沢煮椀・牛乳 でした!
鶏肉の美味だれ焼きは、上田市名物の「美味だれ」を再現したにんにく醤油だれを、焼いた鶏肉に和えた料理です。にんにくの香りが食欲をそそり子どもたちに大人気でした!園の外にもいい匂いがしていたようでお腹を空かせて楽しみにしてくれていました♪
・ごはん・鶏肉の美味だれ焼き・千草和え・沢煮椀・牛乳 でした!
鶏肉の美味だれ焼きは、上田市名物の「美味だれ」を再現したにんにく醤油だれを、焼いた鶏肉に和えた料理です。にんにくの香りが食欲をそそり子どもたちに大人気でした!園の外にもいい匂いがしていたようでお腹を空かせて楽しみにしてくれていました♪
2025/10/20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159


































