2013年度 信濃キリスト教学園大町幼稚園  学校評価を終えて


 

大町幼稚園では、学校教育法の改正を機に、信濃キリスト教学園の幼稚園と互いに連携をとりながら、学校評価を実施いたしました。


そして、評価に際しましては、学校評価(自己評価)の客観性を高めるために、保護者の皆さまや教員を対象にアンケートを行いました。


回答いただきましたアンケートを集計・分析し、自己評価・点検しました結果を「教育方針・教育目標の理解」「キリスト教保育」「少人数保育」「戸外遊びの充実」「教育の場を地域に展開」「安全教育」「食育」「家庭との連携」
「子育て支援」「幼稚園運営」に分類してまとめました。



結果、本園の教育方針「いつくしみの保育」について、保護者の皆様には好意的な評価をしていただき大変心強く思っております。

また、今後の課題も明確になりましたので、より良い改善方法を見出して、誠実に取り組んでいきたいと考えております。

さらには、今回の学校評価を公にすることによって、より大町幼稚園への信頼を高めていただけるよう努力、邁進していく所存です。

 

2014年3月31日             信濃キリスト教学園 大町幼稚園

                             園長  早川 民次




  2013年度学校評価

 1.教育方針・教育目標の理解

 2.キリスト教保育

 3.少人数保育


 4.戸外遊びの充実

 5.表現遊び

 6.安全教育

 7.食育

 8.家庭との連携

 9.子育て支援


 10.幼稚園運営

 トップページに戻る