大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

6月7日の給食

6月7日の給食は・ちらし寿司・中華きゅうり・けんちん汁・ミルメーク牛乳(いちご)でした。
ちらし寿司は、椎茸と人参を細かく切って甘辛く煮つけてから酢飯に混ぜ込みました。小さいクラスでは、干し椎茸を使ったので独特の椎茸臭でちょっと苦戦?という子もいたようです。けんちん汁は根菜や鶏肉、お豆腐など…8種類もの具材が入って食べ応えのあるお汁になりました。今週もたくさん食べてくれて感謝です。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/06/07

6月6日の給食

6月6日の給食は・ごはん・鮭の塩こうじ焼き・マカロニサラダ・じゃがいものみそ汁 でした。
鮭は生鮭を塩こうじで漬け込んで焼いています。マカロニサラダにはキャベツも入っているのでコリコリした食感で、マヨネーズ味はいつも人気です♪じゃがいものみそ汁はゴロゴロじゃがいもがたくさん入って具だくさんでした。今日もよく食べてくれました。
  • photo
  • photo
  • photo
2024/06/06

6月 5日の給食

6月5日の給食は・ごはん・松風焼き・ブロッコリーのおかか和え・きのこの中華スープ・牛乳 でした。
今日は、給食試食の2日目でした。試食しながら質問もしていただき、普段はあまり保護者の方々とお会いすることがないので、対面でお話もさせていただく大変良い機会となりました。色々な制限の中での試食会でしたが、大勢の方々に毎日子どもたちが食べている給食の様子、量、味等がお伝えできたら嬉しく思います。2日間ありがとうございました♪
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/06/05

6月 4日の給食

6月4日の給食は・ごはん・レバーのかりんとう揚げ・切干大根のりゴマ和え・青菜のすまし汁 でした。
今日、明日は保育参観で、子どもたちの給食時間も観ていただき、その後に希望者には主菜・副菜の試食(お味見)をしたいただく予定です。今日は、おうちでは食べない野菜も幼稚園では食べていて驚かれているようでした。不思議ですね~(^^ゞ
試食コーナーでは、子どもたちが食べていた物の味や配膳している量も知っていただけて良かったです。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/06/04

6月3日の給食

今日の給食はごはん・凍り豆腐の卵とじ・ごまじゃこサラダ・あおさのみそ汁・牛乳でした。ごまじゃこサラダにはちりめんが入っているのでカルシウムがたくさん取れます!!凍り豆腐も栄養満点です。
みんなたくさん食べてくれました♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/06/03

5月31日の給食

5月31日の給食は・たけのこご飯・かぼちゃの甘煮・豚汁・牛乳でした。
久しぶりの炊き込みご飯…そして、今日は台風の影響で肌寒い日だったので、温かい豚汁もよく食べてくれました。かぼちゃの甘煮も柔らかく甘い味が良くしみ込んでいて人気でした♪5月も今日でおしまいです。6月も給食を楽しみに、元気に登園してくださいね(^_^)/~
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/05/31

5月30日の給食

5月30日の給食は・ごはん・まぐろの竜田揚げ・千草和え・わかめスープ・牛乳 でした。
まぐろは赤身を使っているので、歯ごたえのある鶏肉の様に感じている子もいたようです。すりおろしたニンニクと刻んだ長ネギを炒めて作ったタレに絡めてあるのでスタミナUP⤴です。千草和えは、カリッと焼いた油揚げがアクセントです。また、今日のほうれん草は、はと組さんが間引きしたものも使いましたよ!これかな~?、これそうだ~!と探しながら楽しく食べてくれました。未満児、未未満児の子だもたちは野菜が好きなようで、ほうれん草もヘッチャラです♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/05/30

5月29日の給食

5月29日の給食は・ごはん・肉じゃが・ブロッコリーのおかか和え・そうめんのすまし汁・牛乳 でした。
肉じゃがは、じゃがいもと人参をスチームで下茹でしたので、甘めの味が良くしみ込んでいて食べやすかったようです。彩りに枝豆を入れています。ブロッコリーのおかか和えはコロコロチーズがアクセントになっていて人気です♪ほぼ完食でした~\(^o^)/
  • photo
  • photo
  • photo
2024/05/29

5月28日の給食

5月28日の給食は・ごはん・豆腐ハンバーグ・ツナマヨサラダ・青菜のみそ汁 でした。
豆腐ハンバーグは、絹ごし豆腐が入っていて柔らかくて食べやすく焼けました。ツナマヨサラダはみんな大好きです♡今日は、雨の日だったので、おみそ汁も温かくて良かったと思います。
  • photo
  • photo
  • photo
2024/05/28

5月27日の給食

5月27日の給食は・食パン・鶏肉のトマト煮・もやしのナムル・ビーフンカレースープ でした。鶏肉のトマト煮は鶏肉の皮面に小麦粉を振ってオーブンでカリッと焼いてからトマトソースで煮込んでいます。ビーフンカレースープにはトマトが入っていて少し酸味もありましたがおかわりもしてくれました。今日は休み明けの月曜日でしたが良く食べ完食でした。
  • photo
  • photo
  • photo
2024/05/27
このページのトップへ