大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

10月6日の給食

10月6日の給食は
・ごはん・鶏肉の梅風味焼き・切干のりゴマ和え・白菜の中華スープ・牛乳 でした!
切干のりゴマ和えは、切干大根とほうれん草などの野菜をすりごま・マヨネーズ・刻みのりで味付けした和え物です。色々な食材が混ざり合って複雑な味わいですがとっても美味しく子どもたちにも人気です♪栄養満点で今日も完食でした!
  • photo
  • photo
  • photo
2025/10/06

10月3日の給食

10月3日の給食は・栗ご飯・豆腐ハンバーグ・ゆかり和え・青菜のすまし汁・ホイッププリン でした!
10月のお誕生会献立でした!栗ご飯は、子どもたちが集めてくれた栗を丁寧に皮むきし、甘露煮にしたものを混ぜ込みました。甘くてほくほくの栗はとっても好評でした♪10月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/10/03

10月1日の給食

10月1日の給食は
・ごはん・凍り豆腐の揚げ煮・もやしのナムル・わかめのすまし汁・牛乳 でした!
凍り豆腐の揚げ煮は、お湯で戻した高野豆腐に片栗粉をまぶして揚げ、他の素揚げした野菜と一緒にケチャップベースのタレで和えています。子どもたちにとっても人気で完食でした♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/10/01

9月30日の給食

9月30日の給食は
・ごはん・さわらの照り焼き・サクサクサラダ・にらたま汁・牛乳 でした!
サクサクサラダは、フレンチサラダの上に砕いたポテトチップスを乗せたサラダです。こどもたちはポテトチップスに大喜びで、先にポテトチップスだけ食べてしまうおともだちも…大人気のサラダでした♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/30

9月26日の給食

9月26日の給食は
・ソース焼きそば・白菜のスープ・牛乳 でした!
焼きそばは甘めのソースでしっとりとした仕上がりになりました。子どもたちは大喜びでおかわりもたくさんしてくれました♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/26

9月25日の給食

9月25日の給食は
・食パン・鶏肉のトマト煮・沢煮椀・牛乳 でした!
鶏肉のトマト煮は、鶏肉を一度焼いているので煮込んでも柔らかく仕上がり、子どもたちも「鶏肉柔らかい!」と嬉しそうに食べていました。
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/25

9月22日の給食

9月22日の給食は
・チキンカレー・ブロッコリーのツナ和え・オレンジ でした!
ブロッコリーのツナ和えは、ブロッコリーとキャベツの千切りをツナと醤油で和えています。あっさりとしていますが子どもたちにも人気でした♪明日はいよいよ運動会…良いお天気になりますように!
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/22

9月19日の給食

9月19日の給食は
・ごはん・レバーのかりんとう揚げ・もやしのナムル・あおさのみそ汁 でした!
今日はこってりなかりんとう揚げとさっぱりなもやしのナムルが相性抜群でした♪あおさのみそ汁は「(あ)(お)(さ)なのになんで緑なの?」と不思議そうにしていました。
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/19

9月18日の給食

9月18日の給食は
・タコライス・ジュリアンスープ・バナナ でした!
タコライスは子どもたちにとても人気のあるメニューで、楽しみに待ってくれていた子がたくさんいました。雨の中のリハーサルも頑張った子どもたち、温かいスープも食べて元気に本番を迎えられますように♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/18

9月17日の給食

9月17日の給食は
・ごはん・さばの塩焼き・海藻サラダ・さつま汁・牛乳 でした!
さつま汁はたくさんの具材が入っていて、子どもたちが「○○はいってた~!」とお話ししながら食べていました。さばの塩焼きは脂がのっていてしっとりと食べやすく、おかわり続出でした!
  • photo
  • photo
  • photo
2025/09/17
このページのトップへ