大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

11月18日の給食

11月18日の給食は・みそラーメン・かぼちゃの甘煮・牛乳 でした。
今日はお天気は曇り空…。朝も寒かったですね。こんな日に良いタイミングで給食がみそラーメンで身体も温まりましたね(^^)スープは、にんにく・長ねぎ・干し椎茸を炒めてみそ味に仕上げました。完食でした♪かぼちゃの甘煮もほぼ完食でした。体調を崩しているおともだちもいますが早くよくなりますように…。
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/18

11月15日の給食

11月15日の給食は・カレーライス・コロコロきゅうり・デザート(アイスクリーム)でした。
今日のカレーライスは、アレルギー対応のため今までとは違うルーで作りました。『りんご、乳成分』のアレルギー成分は含まれていない、アレルギー表示は『小麦、大豆、ゼラチン』のルーに変更しました。少しスパイスは感じたものの、辛くなく食べやすかったようです♪
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/15

11月14日の給食

11月14日の給食は・ソース焼きそば・切干し大根のツナ和え・青菜の中華スープ・ベビーチーズ でした。
今日の焼きそばは、いつもとソースを変えました。中濃ソースにオイスターソース、醤油をブレンドし、きび砂糖とかつおだしで味を調えました。すると…いつもより甘くて美味しいとたくさんおかわりをしてくれました!(^^)! 切干大根のツナ和えは、ツナ、マヨネーズ、大根の相性がとても良かったようです。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/14

11月13日の給食

今日の給食は ごはん・鶏肉の梅風味焼き・コールスローサラダ・豆腐のすまし汁・牛乳でした。鶏肉はしっとりやわらかにできました♪サラダはレモンの果汁を入れた手作りドレッシングだったので、さっぱり爽やかで食べやすかったようです(^▽^)/
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/13

11月12日の給食

11月12日の給食は・ごはん・かじきのオニオンソース・ブロッコリーときゃべつのサラダ・大根のみそ汁・牛乳 でした。
かじきは一口サイズにカットしてから揚げていますが、少し身がしまって硬めになるので、よく噛まないとお口の中にいつまでも残っていて飲み込めない子もいたようです。でも、おかわりもしてくれました。ブロッコリーときゃべつのサラダは、カニ蒲鉾が良い役割をしてくれて人気です♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/12

11月11日の給食

今日の給食は コッペパン・クリームシチュー・サクサクサラダ・バナナでした。サクサクサラダは白菜がたっぷりと入っていますが、トッピングのポテトチップスのおかげで苦手なお野菜もモリモリ食べれるようです。クリームシチューもたくさん食べてくれました!
これからの季節にピッタリですね♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/11

11月8日の給食

11月8日の給食は ごはん・さばの塩焼き・スパゲッティサラダ・じゃがいものみそ汁 でした。どれも定番の人気メニューだったので、みんなとてもよく食べてくれました!!特に脂ののったサバが人気だったようです♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/08

11月7日の給食

11月7日の給食は・食パン・豚のしょうが焼き・ごまじゃこサラダ・チンゲンサイのスープ・牛乳 でした。
豚のしょうが焼きは、豚肉を下茹でして灰汁や余分な脂を落としています。これによって、柔らかく、脂のギトギト感もなく食べやすくなっています。ごまじゃこサラダは、じゃこにごま油を振りかけて焼くことで良い風味になっています。かちり干しとキャベツをよく噛んでたくさん食べてくれました♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/07

11月6日の給食

11月6日の給食は・ごはん・エビフライ・さつまいものサラダ・にらたまみそ汁 でした。
サクサクに揚がったエビフライは大きさも食べやすくおかわりもしてくれました。さつまいものサラダはさつまいもの素材自体がとても甘く美味しくできました。にらたまみそ汁はみそ仕立ても人気でした♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/06

11月5日の給食

11月5日の給食は・ごはん・松風焼き・千草和え・きのこのすまし汁・牛乳 でした。
松風焼きは、みそ味のチキンハンバーグみたいなもので人気です♪千草和えはほうれん草がたくさん入っていますが、よく食べてくれました。きのこのすまし汁は3種類のきのこの出汁が良く出ていてお豆腐とも相性のよいお汁です。
  • photo
  • photo
  • photo
2024/11/05
このページのトップへ