大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

12月8日の給食

12月8日の給食は
・バターロール・タンドリーチキン・ブロッコリーサラダ・ジュリアンスープ でした!
ブロッコリーサラダはとってもたくさんのブロッコリーを使用しています。ブロッコリーはビタミンCなどの栄養がたっぷりつまっています。サラダにするととっても食べやすく、茎まで残さず食べられるのでぜひお試しください♪
  • photo
  • photo
  • photo
2022/12/08

12月7日の給食

12月7日の給食は
・ごはん・レバーのケチャップ和え・塩昆布サラダ・かきたま味噌汁・牛乳 でした!
レバーのケチャップ和えは、レバーが苦手な子も食べやすいメニューです。「レバー苦手だけど頑張って食べたよ!」とお話してくれました。
  • photo
  • photo
  • photo
2022/12/07

12月5日の給食

12月5日の給食は
・プルコギ丼・沢煮椀・牛乳 でした!
プルコギ丼は甘辛い味つけでご飯がすすみます。野菜もたくさん入っているので一品でも大満足です!
  • photo
  • photo
  • photo
2022/12/05

12月2日の給食

12月2日の給食は・ごはん・豚肉の甘辛炒め・バンバンジーサラダ・白菜の味噌汁・アップルパイ でした!
きょうは12月のお誕生日デザートが出ました。今月は、りんご狩りで収穫したりんごを使用したアップルパイです。子どもたちは1日待った分、とっても楽しみにしてくれていました♪
  • photo
  • photo
  • photo
2022/12/02

12月1日の給食

12月1日の給食は
・菜めし・つくねレンコンバーグ・梅ドレサラダ・レタスのスープ でした!
きょうは12月のお誕生会献立でした。つくねレンコンバーグは、レンコンの食感が楽しいヘルシーなハンバーグです。お肉好きにはとっても人気でした♪デザートは明日のおたのしみ…!12月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!
  • photo
  • photo
  • photo
2022/12/01

11月30日の給食

11月30日の給食は
・ごはん・まぐろの竜田揚げ・バンサンスー・豆腐のすまし汁・牛乳 でした!
まぐろの竜田揚げは、一口サイズのまぐろを揚げたあとにネギソースにからめたメニューです。子どもたちは「お肉?お魚?」と考えながら食べていました。
  • photo
  • photo
  • photo
2022/11/30

11月29日の給食

11月29日の給食は
・コッペパン・ハヤシシチュー・ブロッコリーのツナ和え・みかん でした!
きょうのデザートは冬の定番、みかんでした!おうちではむいてもらって食べている子もいると思いますが、給食では先生に助けてもらいながら自分でむく経験をしました!自分でむいたみかんはいつもより美味しいかも…?
  • photo
  • photo
  • photo
2022/11/29

11月28日の給食

11月28日の給食は
・ごはん・チャプチェ・白菜の胡麻和え・ジュリアンスープ・牛乳 でした!
チャプチェはとても人気があるメニューです。ちゅるちゅるの食感が好きな子たちが多く、おかわりして食べていました!
  • photo
  • photo
  • photo
2022/11/28

11月24日の給食

11月24日の給食は
・コッペパン・クリームシチュー・りんごのフレンチサラダ でした!
きょうのクリームシチューは、保護者の方からいただいた里芋をじゃがいもの代わりに使用させていただきました。じゃがいもよりももちもちとした食感で、シチューにもとろみがついていました。いつもと違うけれどとっても美味しいシチューになりました!
  • photo
  • photo
  • photo
2022/11/24

11月22日の給食

11月22日の給食は
・ごはん・サバの味噌煮・和風サラダ・麩のすまし汁・牛乳 でした!
さばの味噌煮は、お魚料理の中でも子どもたちに人気な料理です。とろとろになったさばの皮は食べやすいので、皮が苦手な子も食べられます。和食でほっこりな献立でした♪
  • photo
  • photo
  • photo
2022/11/22
このページのトップへ