4月27日の給食
4月27日の給食は
・手作りふりかけご飯・ごまマヨサラダ・豚汁・カップヨーグルト でした!
手作りふりかけは、オーブンでカリカリにした海老・しらすなどの食材をフードプロセッサーで細かくし手作りしています。炒り卵を使用しているのでふわふわ食感のふりかけです。子どもたちは細かくなった食材を見て、何が入っているかお話しながら食べていたようです。ふりかけご飯は大人気でした!
・手作りふりかけご飯・ごまマヨサラダ・豚汁・カップヨーグルト でした!
手作りふりかけは、オーブンでカリカリにした海老・しらすなどの食材をフードプロセッサーで細かくし手作りしています。炒り卵を使用しているのでふわふわ食感のふりかけです。子どもたちは細かくなった食材を見て、何が入っているかお話しながら食べていたようです。ふりかけご飯は大人気でした!
2022/04/27
4月26日の給食
4月26日の給食は
・ピラフ・照り焼きチキン・ジュリアンスープ・オレンジ でした!
きょうのピラフはスチームコンベクションオーブンで炊きました。具材を合わせるときにお米がつぶれにくくパラパラとした「ピラフ感」がでます。バター風味で子どもたちのおかわり続出でした♪
ジュリアンスープには千切りのピーマンが入っていますが、美味しく食べられたようです!
・ピラフ・照り焼きチキン・ジュリアンスープ・オレンジ でした!
きょうのピラフはスチームコンベクションオーブンで炊きました。具材を合わせるときにお米がつぶれにくくパラパラとした「ピラフ感」がでます。バター風味で子どもたちのおかわり続出でした♪
ジュリアンスープには千切りのピーマンが入っていますが、美味しく食べられたようです!
2022/04/26
4月25日の給食
4月25日の給食は
・ごはん・鮭の味噌マヨ焼き・大根サラダ・青菜のスープ・牛乳 でした!
鮭の味噌マヨ焼きは味噌とマヨネーズを混ぜあわせ、スライスしたたまねぎと鮭を漬けて焼きます。お魚はどうかな?と心配していましたが、マヨネーズ効果もあり美味しく食べられたようです。
青菜のスープは鶏ガラだしとごま油が香るスープです。この組み合わせはとっても人気なのでお家でもお試しください♪
・ごはん・鮭の味噌マヨ焼き・大根サラダ・青菜のスープ・牛乳 でした!
鮭の味噌マヨ焼きは味噌とマヨネーズを混ぜあわせ、スライスしたたまねぎと鮭を漬けて焼きます。お魚はどうかな?と心配していましたが、マヨネーズ効果もあり美味しく食べられたようです。
青菜のスープは鶏ガラだしとごま油が香るスープです。この組み合わせはとっても人気なのでお家でもお試しください♪
2022/04/25
4月22日の給食
4月22日の給食は
・ゆかりごはん・豆腐ハンバーグ・ブロッコリーのツナ和え・鶏のすまし汁・デザート でした!
今日は4月のお誕生会メニューでした!豆腐ハンバーグはお肉だで作るよりも柔らかく焼きあがります。とっても人気メニューでした♪4月生まれのおともだちお誕生日おめでとう!
・ゆかりごはん・豆腐ハンバーグ・ブロッコリーのツナ和え・鶏のすまし汁・デザート でした!
今日は4月のお誕生会メニューでした!豆腐ハンバーグはお肉だで作るよりも柔らかく焼きあがります。とっても人気メニューでした♪4月生まれのおともだちお誕生日おめでとう!
2022/04/22
4月19日の給食
4月19日の給食は
・バターロール・クリームシチュー・みかんのフレンチサラダ でした!
みかんのフレンチサラダはレタス・キャベツ・きゅうりのフレンチサラダに缶詰のみかんがはいったサラダです。子どもたちはサラダに入っているみかんを探して食べていました。さっぱり味で大人気でした♪
・バターロール・クリームシチュー・みかんのフレンチサラダ でした!
みかんのフレンチサラダはレタス・キャベツ・きゅうりのフレンチサラダに缶詰のみかんがはいったサラダです。子どもたちはサラダに入っているみかんを探して食べていました。さっぱり味で大人気でした♪
2022/04/19
4月18日の給食
4月18日の給食は
・ごはん・マーボー春雨・キャベツの浅漬け・きのこのすまし汁 でした!
マーボー春雨は辛くない味付けで、子どもたちに人気でした。苦手なピーマンも千切りになって紛れてしまうと美味しく食べられました♪
・ごはん・マーボー春雨・キャベツの浅漬け・きのこのすまし汁 でした!
マーボー春雨は辛くない味付けで、子どもたちに人気でした。苦手なピーマンも千切りになって紛れてしまうと美味しく食べられました♪
2022/04/18
4月15日の給食
4月15日の給食は
・プルコギ丼・きのこの中華スープ・牛乳 でした!
プルコギ丼は、まだ給食に慣れてない子どもたちにも野菜をたくさん食べてほしくて考えたメニューです。甘辛く味つけされた肉野菜はとても気に入ってもらえたようです♪
レシピをご紹介するのでお家でもぜひ作ってみてください!
・プルコギ丼・きのこの中華スープ・牛乳 でした!
プルコギ丼は、まだ給食に慣れてない子どもたちにも野菜をたくさん食べてほしくて考えたメニューです。甘辛く味つけされた肉野菜はとても気に入ってもらえたようです♪
レシピをご紹介するのでお家でもぜひ作ってみてください!
2022/04/15
4月14日の給食
4月14日の給食
・煮込みうどん・粉ふき芋・カッププリン でした!
煮込みうどんは小さなおともだちにもとても人気がありました。お野菜が苦手な子もお汁に入っている野菜は食べられるようです。雨が降り、ひんやりした日にぴったりのメニューでした♪
・煮込みうどん・粉ふき芋・カッププリン でした!
煮込みうどんは小さなおともだちにもとても人気がありました。お野菜が苦手な子もお汁に入っている野菜は食べられるようです。雨が降り、ひんやりした日にぴったりのメニューでした♪
2022/04/14
4月13日の給食
4月13日の給食は
・たけのこご飯・鶏肉の唐揚げ・中華きゅうり・わかめのすまし汁・牛乳 でした!
今日は立派なたけのこをいただいたので、たけのこご飯を作りました。こどもたちにも旬の味覚を知ってもらうことができました。とっても大きな唐揚げはサクサクで大人気でした♪
・たけのこご飯・鶏肉の唐揚げ・中華きゅうり・わかめのすまし汁・牛乳 でした!
今日は立派なたけのこをいただいたので、たけのこご飯を作りました。こどもたちにも旬の味覚を知ってもらうことができました。とっても大きな唐揚げはサクサクで大人気でした♪
2022/04/13
4月12日の給食
4月12日の給食は
・カレーライス・マカロニサラダ でした!
今日から新入園のおともだちは初めての給食でした!みんな大好きなカレーだったこともあり、おいしそうに食べてくれていました。これから色んな給食を経験していってね♪
・カレーライス・マカロニサラダ でした!
今日から新入園のおともだちは初めての給食でした!みんな大好きなカレーだったこともあり、おいしそうに食べてくれていました。これから色んな給食を経験していってね♪
2022/04/12