大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

10月25日の給食

10月25日の給食は・きつねうどん・ちくわの磯辺揚げ・牛乳 でした。
きつねうどんは、きつねの好物が油揚げであることが由来のようですが、給食でも油揚げを甘く煮つけてトッピングすると、子どもたちもきつねと同じに?好物のようで、ペロリと食べてくれました(^^♪ ちくわの磯辺揚げも、今まではビタミンちくわを揚げていましたが、今回より活ちくわを揚げることになりました。少し細くなって食べやすくなりました。これも子どもたちに大人気です♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/25

10月24日の給食

10月24日の給食は・もずく丼・さつま汁・みかん・牛乳 でした。
もずく丼は、甘めの味付けをしたもずくと野菜の具を白飯の上にかけて食べるどんぶりです。もずくのヌルヌル感を嫌がることもなくスルスル食べられたようです♪さつま汁はゴロゴロ野菜をモグモグと良く嚙んで食べていたようです。そして、デザートのみかん!! 業者さんから予想以上に大きなみかんが届き驚きました。みかんでお腹いっぱいになった子もいたようですが、自分で皮をむいて食べる練習にもなりました♡
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/24

10月23日の給食

10月23日の給食は・ごはん・豚の甘辛炒め・サクサクサラダ・サンラータン でした。
豚の甘辛炒めはにんにくと醬油ダレで豚肉を揉み込んでから炒めてきび砂糖で甘辛く仕上げ、子どものたちにも人気でした。サクサクサラダはポテトチップスのトッピングがフレンチドレッシングと相性がとても良いです。サンラータン子ども向けに酸味を抑えてあるので飲みやすかったようで、おかわりもたくさんしてくれました。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/23

10月22日の給食

10月22日の給食は・ごはん・さばのみそ煮・マカロニサラダ・青菜のすまし汁 でした。
さばのみそ煮はいつも同じ調理員が煮込むこだわりの煮つけです。一切れ一切れ丁寧に煮込んでいるので美味しく仕上がり、おかわりもたくさんしてくれました。お魚が苦手な子も食べられたようです♪マカロニサラダはマカロニの他にキャベツも入っていて食べやすく人気です。小松菜は少し苦みがありますが、お汁に入っていると気にならなかったようです。
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/22

10月21日の給食

10月21日の給食は・コッペパン・鶏肉のトマト煮・ブロッコリースープ・牛乳 でした。
トマトソースで柔らかく煮た鶏肉はとても食べやすくおかわりもたくさんして食べてくれました。今朝の気温は3℃…すごく寒かったですが快晴となりましたね。煮込み料理が合う日で良かったと思います。ブロッコリースープも人気でした♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/21

やきいも会&バザー

今日はやきいも会、それから父母の会のみなさんによるバザーが開かれました!
サツマイモはもちろんこの間掘り出した幼稚園産。
当日の朝、子どもたちが小さな手をめいっぱい動かして、新聞紙とアルミホイルでくるみました。
おそるおそる火の中に投げ込む子どもたち・・・ちゃんと焼けるかな?という心配もつかの間、すぐに気持ちを切り替えて園庭を駆け回ります笑
バザーの会場を巡ったあとは念願のやきいもです!
あんなに硬かったサツマイモがホクホクに焼きあがっています。
お味はどうだったでしょうか。子どもたちの表情をご覧ください!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/18

10月17日の給食

10月17日の給食は・しょうゆラーメン・焼きししゃも・牛乳 でした。野菜がたっぷり入ったしょうゆラーメン、鶏ガラ・いりこ出汁に、にんにく・生姜を効かせた和風味で、ほぼ完食でした♪あたたかいラーメンがあう季節になってきましたね(^^♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/17

10月16日の給食

10月16日の給食は・食パン・チーズハンバーグ・粉ふきいも・寒天スープ でした。
今日のチーズハンバーグは初めてのメニューで、ダイスカットのコロコロチーズをハンバーグ種に混ぜ込んで焼きました。チーズが表面に飛び出していて、いがぐりみたいになりました(^^♪ ひよこ組さんが良くおかわりをしてくれました。今日は副菜が粉ふきいもだったので満腹すぎた子もいたようです。
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/16

10月15日の給食

10月15日の給食は、ごはん・照り焼きチキン・コールスローサラダ・なめこの味噌汁・牛乳でした。照り焼きチキンはしょうが、にんにく、しょうゆ、みりんなどでお肉をしっかりと漬け込んだので しっとりやわらかに仕上がり、とても人気でした。コールスローサラダ、なめこの味噌汁もよく食べてくれました(^▽^)/ 食欲の秋ですね♪♪♪
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/15

えんそく

爽やかな秋晴れになりました!
おおまち幼稚園の子どもたちはいつもおでかけする公園よりひとまわり大きな公園までおでかけしてきました。
とっても長いすべり台をみんなで連なって降りてみたり、幼稚園よりずっと大きな築山をのぼったり、どんぐりやきのこを見つけたり、秋の空気をたくさん楽しみました(⌒∇⌒)
お父さん・お母さんの作ってくれたお弁当を「みてみて!」と見せてくれる子どもたちの嬉しそうな声も、大町の空に響いていました☆彡
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2024/10/11
このページのトップへ