6月30日の給食
6月30日の給食は
・親子丼・青菜の中華スープ・牛乳 でした!
親子丼は、定番の親子丼の他にも、ちくわや枝豆・にんじんなどが入った具沢山な親子丼です。色鮮やかな親子丼は、少しとろみをつけて子どもたちにも食べやすいようにしています。週末でお疲れ気味の子どもたちですがおいしく食べてくれました♪
・親子丼・青菜の中華スープ・牛乳 でした!
親子丼は、定番の親子丼の他にも、ちくわや枝豆・にんじんなどが入った具沢山な親子丼です。色鮮やかな親子丼は、少しとろみをつけて子どもたちにも食べやすいようにしています。週末でお疲れ気味の子どもたちですがおいしく食べてくれました♪
2023/06/30
6月29日の給食
6月29日の給食は
・ごはん・豆腐ハンバーグ・バンバンジーサラダ・なめこの味噌汁 でした!
バンバンジーサラダは、きゃべつなどの野菜とささみをごまドレッシングであえたサラダです。胡麻のクリーミーさの中にお酢のさっぱり感が合わさり、夏にもピッタリのサラダです。こどもたちにもとっても人気でした!
・ごはん・豆腐ハンバーグ・バンバンジーサラダ・なめこの味噌汁 でした!
バンバンジーサラダは、きゃべつなどの野菜とささみをごまドレッシングであえたサラダです。胡麻のクリーミーさの中にお酢のさっぱり感が合わさり、夏にもピッタリのサラダです。こどもたちにもとっても人気でした!
2023/06/29
しゃぼんだま
はな組の子どもたちがしゃぼんだまで遊んでいます。
しかもこんなに大きなしゃぼんだままで!
先生たちも夢中になってしまいます(^^;
しかもこんなに大きなしゃぼんだままで!
先生たちも夢中になってしまいます(^^;
2023/06/29
6月28日の給食
6月28日の給食は・ごはん・ぶたの生姜焼き・きゅうりの即席漬け・ジュリアンスープ・牛乳 でした!
今日は、はと組さんがクラスで育てたきゅうりを持って、給食室にやってきました。副菜のきゅりの即席漬けにしてほしいそうです。「おねがいします!」とみんなで元気にお願いしてくれました。自分たちで育てたきゅうりは特別おいしく食べられました♪
今日は、はと組さんがクラスで育てたきゅうりを持って、給食室にやってきました。副菜のきゅりの即席漬けにしてほしいそうです。「おねがいします!」とみんなで元気にお願いしてくれました。自分たちで育てたきゅうりは特別おいしく食べられました♪
2023/06/28
6月27日の給食
6月27日の給食は
・コッペパン・まぐろの竜田揚げ・もやしのナムル・にらたま汁・牛乳 でした!
まぐろの竜田揚げは、下味をつけて揚げたまぐろに、醤油味のネギソースを絡めています。お肉のような見た目と食感なのでお魚だと思わずに食べている子もいたようです。笑 蒸し暑い日が続きますが子どもたちは一生懸命給食を食べてくれています♪
・コッペパン・まぐろの竜田揚げ・もやしのナムル・にらたま汁・牛乳 でした!
まぐろの竜田揚げは、下味をつけて揚げたまぐろに、醤油味のネギソースを絡めています。お肉のような見た目と食感なのでお魚だと思わずに食べている子もいたようです。笑 蒸し暑い日が続きますが子どもたちは一生懸命給食を食べてくれています♪
2023/06/27
6月26日の給食
6月26日の給食は
・ごはん・鶏の塩麹焼き・ひじきサラダ・豆腐のすまし汁 でした!
ひじきサラダは、ひじき・ごぼう・にんじんの他に枝豆などが入った具だくさんのサラダです。手づくりの甘めなごまドレッシングが子どもたちに人気な味でした。塩麹焼きも定番ですが大人気なメニューです!
・ごはん・鶏の塩麹焼き・ひじきサラダ・豆腐のすまし汁 でした!
ひじきサラダは、ひじき・ごぼう・にんじんの他に枝豆などが入った具だくさんのサラダです。手づくりの甘めなごまドレッシングが子どもたちに人気な味でした。塩麹焼きも定番ですが大人気なメニューです!
2023/06/26
梅雨の合間も楽しんで
雨がしとしと降り、梅雨らしい天気が続いていますね。
恵みの雨を受けて、アジサイが色づき、野菜も少しずつ大きくなってきました♪
梅雨の合間をぬって、お散歩にもでかけていますよ。
今日の合同礼拝には昔幼稚園で先生をされていた大町教会のM先生が来られて、ノアの箱舟のお話をしてくれました。
たくさんの雨が降り、船の中で過ごす動物とノアたち。
子どもたちはドキドキの展開に身を乗り出して聞き入っていました。
恵みの雨を受けて、アジサイが色づき、野菜も少しずつ大きくなってきました♪
梅雨の合間をぬって、お散歩にもでかけていますよ。
今日の合同礼拝には昔幼稚園で先生をされていた大町教会のM先生が来られて、ノアの箱舟のお話をしてくれました。
たくさんの雨が降り、船の中で過ごす動物とノアたち。
子どもたちはドキドキの展開に身を乗り出して聞き入っていました。
2023/06/23
6月23日の給食
6月23日の給食は
・タンメン・シュウマイ・オレンジ でした!
シュウマイはタネを作り、ひとつずつ心を込めて包んでいます。とっても人気があるメニューで、お肉が苦手な子もおかわりして食べたそうです♪ラーメンに大きなシュウマイも食べて、お腹いっぱいの週末でした。
・タンメン・シュウマイ・オレンジ でした!
シュウマイはタネを作り、ひとつずつ心を込めて包んでいます。とっても人気があるメニューで、お肉が苦手な子もおかわりして食べたそうです♪ラーメンに大きなシュウマイも食べて、お腹いっぱいの週末でした。
2023/06/23
6月22日の給食
6月22日の給食
・バターロール・ポークビーンズ・春雨の酢の物 でした!
今日はポークビーンズが大人気でした!食欲のなかったおともだちや普段はあまり食べられないおともだちもたくさん食べられたそうです♪
・バターロール・ポークビーンズ・春雨の酢の物 でした!
今日はポークビーンズが大人気でした!食欲のなかったおともだちや普段はあまり食べられないおともだちもたくさん食べられたそうです♪
2023/06/22
6月21日の給食
6月21日の給食は
・ごはん・鮭の西京焼き・切干納豆サラダ・もずくの卵スープ・牛乳 でした!
切干納豆サラダは、大人気の切干のりゴマ和えと納豆サラダを合体させた料理です。茹でた切干大根にキャベツやほうれん草が加わり、味付けはマヨネーズと醤油の他に焼きのりとひきわり納豆が入っています。味が複雑になりそうですが上手に混ざってとても美味しいサラダです!
・ごはん・鮭の西京焼き・切干納豆サラダ・もずくの卵スープ・牛乳 でした!
切干納豆サラダは、大人気の切干のりゴマ和えと納豆サラダを合体させた料理です。茹でた切干大根にキャベツやほうれん草が加わり、味付けはマヨネーズと醤油の他に焼きのりとひきわり納豆が入っています。味が複雑になりそうですが上手に混ざってとても美味しいサラダです!
2023/06/21
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113