誕生会(9月生まれ)
9月生まれのお友だちと先生のお誕生会を行いました。今月は8人のお友だちと、玉田牧師、実習生のM先生全部で10人のお誕生をお祝いしました。
神さまとご家族の大きな愛に抱かれてこんなに大きく成長しました。
これからも神さまに守られ、健やかに、伸びやかに、成長されることを心よりお祈りいたします。Hくん、Yくん、Rくん、Mくん、Yちゃん、Kくん、Kくん、Sくん、T先生、M先生、お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!
神さまとご家族の大きな愛に抱かれてこんなに大きく成長しました。
これからも神さまに守られ、健やかに、伸びやかに、成長されることを心よりお祈りいたします。Hくん、Yくん、Rくん、Mくん、Yちゃん、Kくん、Kくん、Sくん、T先生、M先生、お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!
2018/09/06
地震体験車に乗ってみました
昨今、大きな地震による災害が全国各地で起こっています。私たちの住む大北地域も、糸静断層のほぼ真上に位置し、いつ大地震が起こってもおかしくない状況下にあります。そのような中、今日は地震体験車の乗り、実際の地震はどれくらいの揺れがあるかを体験しました。
子どもたち、真剣に取り組む姿があり、恐ろしい地震に対する心構えが少しでもできたのではないかと思います。
子どもたち、真剣に取り組む姿があり、恐ろしい地震に対する心構えが少しでもできたのではないかと思います。
2018/09/03
誕生会(8月生まれ)①
8月生まれのお友だちの誕生会を行いました。今月誕生日を迎えるお友だちは6人。
たくさんの愛に抱かれてこんなに大きくなりました。
これからも、神さまと家族の愛に抱かれて健やかに成長されますことを心からお祈りいたします。
Yちゃん、Iちゃん、Rくん、Mちゃん、Aちゃん、Hちゃん、お誕生日おめでとう!!!!!!
たくさんの愛に抱かれてこんなに大きくなりました。
これからも、神さまと家族の愛に抱かれて健やかに成長されますことを心からお祈りいたします。
Yちゃん、Iちゃん、Rくん、Mちゃん、Aちゃん、Hちゃん、お誕生日おめでとう!!!!!!
2018/08/22
誕生会(8月生まれ)②
2018/08/22
第2学期が始まりました
長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。新学期の始まりは礼拝からスタートです。
みんなで讃美歌を歌い、聖書のお話を園長先生から聞き、お祈りをして2学期を迎えました。
夏の終わりから冬まで、運動会や収穫、クリスマスまで長い長い2学期です。また、子どもたちが著しく成長する時でもあります。今から楽しみです。
みんなで讃美歌を歌い、聖書のお話を園長先生から聞き、お祈りをして2学期を迎えました。
夏の終わりから冬まで、運動会や収穫、クリスマスまで長い長い2学期です。また、子どもたちが著しく成長する時でもあります。今から楽しみです。
2018/08/20
誕生会(7月生まれ)
7月のお誕生会を行いました。今月はSちゃんがお誕生日を迎えます。神さまと家族に愛され4歳になります。これからもたくさんの愛に包まれて健やかに成長しますようにお祈りいたします。M先生とS先生も7月お誕生日です。一緒にお祝いしました。
Sちゃん、M先生、S先生、お誕生日おめでとう!!!
Sちゃん、M先生、S先生、お誕生日おめでとう!!!
2018/07/11
ほし組 お泊まり保育①
ほし組さん、白馬へお泊まり保育に行ってきました。雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、ほとんどのプログラムを行うことができました。
園バスでスノーハープに向かい、約5キロのコースを散策。いい汗をかいて、緑のじゅうたんの上でお弁当。食べ終わった途端に何と雨! 予定を変更して室内で礼拝をしました。礼拝が終わるとなんと、雨が上がり、ネイチャーゲームを外で楽しむことができました。その後、久保田荘に行き、お家へお手紙を書き、温泉に入り、美味しい夕食をいただきました。
園バスでスノーハープに向かい、約5キロのコースを散策。いい汗をかいて、緑のじゅうたんの上でお弁当。食べ終わった途端に何と雨! 予定を変更して室内で礼拝をしました。礼拝が終わるとなんと、雨が上がり、ネイチャーゲームを外で楽しむことができました。その後、久保田荘に行き、お家へお手紙を書き、温泉に入り、美味しい夕食をいただきました。
2018/06/30
ほし組 お泊まり保育②
夕食が終って外で花火の予定でしたが、雨が降ってきたので宿の玄関先で観賞しました。先生たちはびしょ濡れになりながら花火に火をつけていました(笑)
花火の後はホタル観賞。園バスに乗ってスノーハープへ。小雨が降っていましたが、ホタルはたくさん飛んでいました。幻想的な夜を楽しむことができました。
一日思いっきり遊び、夜はお友だちと一緒の布団で朝までぐっすり眠りました。
翌朝、早朝散歩、野外礼拝、美味しい朝食をいただき、久保田荘を後にしました。
川遊びは昨夜の雨で危険があったので中止し、スイカ割りを楽しみました。
2018/06/30
ほし組 お泊まり保育③
スイカ割りとプレゼント探しを河原で楽しんだ後、白馬駅から電車に乗って帰ります。一人ひとり切符を買って改札でスタンプを押してもらいました。電車の中では、最初はみんな大喜びでしたが、だんだん静かになりzzz・・・。大町駅では家族がお出迎え。一人でできるようになったことがたくさんあり、一回り大きくなった姿を見てもらいました。
でも、やっぱりだっこはいいね(笑)
でも、やっぱりだっこはいいね(笑)
2018/06/30
プール遊びが始まりました
6月18日 プール開きを行いました。あいにく気温が上がらず、プール遊びはできませんでしたが、これから始まる夏に向けて、楽しく元気に、そして安全にプールで遊べるように、神さまにお願いをしました。短い大町の夏ですが、水の冷たさ気持ちよさと、水の危険を感じること大切にして、思いっきり楽しめるといいですね。
2018/06/19