4月17日の給食
4月17日の給食は
・たけのこご飯・肉じゃが・沢煮椀・いちご・牛乳 でした!
きょうは白ご飯の予定でしたが、筍をいただいたのでたけのこご飯に変更になっています。肉じゃがは水を使わず、調味料と野菜の水分で煮ているのでしっかりと具材に味が染みていて子どもたちにとても人気がありました!
・たけのこご飯・肉じゃが・沢煮椀・いちご・牛乳 でした!
きょうは白ご飯の予定でしたが、筍をいただいたのでたけのこご飯に変更になっています。肉じゃがは水を使わず、調味料と野菜の水分で煮ているのでしっかりと具材に味が染みていて子どもたちにとても人気がありました!
2023/04/17
4月14日の給食
4月14日の給食は
・きつねうどん・ちくわの磯辺揚げ・バナナ でした!
きつねうどんは、具沢山のお汁にうどんを入れ、甘く煮つけた油揚げをのせた料理です。お汁の具材には、いただき物の春の食材「筍」がはいっています。子どもたちに筍が入っていることを伝えると、一生懸命探して食べていました。旬の味覚に感謝です。月曜日は白ご飯が筍ご飯に変更になります。お楽しみに♪
・きつねうどん・ちくわの磯辺揚げ・バナナ でした!
きつねうどんは、具沢山のお汁にうどんを入れ、甘く煮つけた油揚げをのせた料理です。お汁の具材には、いただき物の春の食材「筍」がはいっています。子どもたちに筍が入っていることを伝えると、一生懸命探して食べていました。旬の味覚に感謝です。月曜日は白ご飯が筍ご飯に変更になります。お楽しみに♪
2023/04/14
4月13日の給食
4月13日の給食は
・カレーライス・パインサラダ でした!
きょうからいよいよ全員での給食が始まりました。最初はみんなが大好きなカレー☆もりもり食べる姿が見れました!これからいろいろな給食が出てきますのでお楽しみに♪
・カレーライス・パインサラダ でした!
きょうからいよいよ全員での給食が始まりました。最初はみんなが大好きなカレー☆もりもり食べる姿が見れました!これからいろいろな給食が出てきますのでお楽しみに♪
2023/04/13
おはなみ!
春爛漫のお花見日和です!
新しい帽子の色がぴょんぴょん飛び回るのが窓から見え、子どもたちが楽しそうに園庭で遊んでいるのが伝わってきます。
ほし組とはな組の子どもたちは、教会の桜の下でお花見ランチをしていました
新しい帽子の色がぴょんぴょん飛び回るのが窓から見え、子どもたちが楽しそうに園庭で遊んでいるのが伝わってきます。
ほし組とはな組の子どもたちは、教会の桜の下でお花見ランチをしていました
2023/04/12
4月10日の給食
4月10日の給食は・ごはん・豚肉の生姜焼き・塩昆布サラダ・チンゲンサイのスープ・牛乳 でした!
豚の生姜焼きは余分な脂を落とすために一度さっと茹でてから、ほかの具材と炒めるようにしています。冷めても脂が浮きにくくなり、脂が苦手な子にも食べやすくなっています♪
豚の生姜焼きは余分な脂を落とすために一度さっと茹でてから、ほかの具材と炒めるようにしています。冷めても脂が浮きにくくなり、脂が苦手な子にも食べやすくなっています♪
2023/04/10
4月7日の給食
4月7日の給食は
・ごはん・マーボー豆腐・切干マヨサラダ・にらたま汁・牛乳 でした!
マーボー豆腐は、甜麺醤・ケチャップ・味噌などを使い、辛くない味付けになっています。みじん切りのたまねぎやしめじが入っているのでお野菜もたべられます♪来週の後半からは新入園のおともだちの給食が始まります。おいしく食べられますように!
・ごはん・マーボー豆腐・切干マヨサラダ・にらたま汁・牛乳 でした!
マーボー豆腐は、甜麺醤・ケチャップ・味噌などを使い、辛くない味付けになっています。みじん切りのたまねぎやしめじが入っているのでお野菜もたべられます♪来週の後半からは新入園のおともだちの給食が始まります。おいしく食べられますように!
2023/04/07
合同礼拝
新しい年、新しいお友だち、新しい先生
そして新しい牧師先生もお迎えして、今年最初の合同礼拝が開かれました。
子どもたちのさんびかの声が、久しぶりに幼稚園に響きます。
今日は園長先生から「見えないもの」のお話がありました。
星は昼間には見えません。風も感じられますが見えません。けれどどれも確かにあるものです。
それは神さまも同じです。
見えないけれど、大切なことをたくさん教えてくれます。
それを胸に、やさしくて強くて元気な「ひかりのこ」として過ごしていきましょう!
そして新しい牧師先生もお迎えして、今年最初の合同礼拝が開かれました。
子どもたちのさんびかの声が、久しぶりに幼稚園に響きます。
今日は園長先生から「見えないもの」のお話がありました。
星は昼間には見えません。風も感じられますが見えません。けれどどれも確かにあるものです。
それは神さまも同じです。
見えないけれど、大切なことをたくさん教えてくれます。
それを胸に、やさしくて強くて元気な「ひかりのこ」として過ごしていきましょう!
2023/04/06
絵本コーナー
幼稚園の正面玄関に、絵本の紹介コーナーが設けられています☆
ぜひ手に取ってご覧になってみてください(⌒∇⌒)
ぜひ手に取ってご覧になってみてください(⌒∇⌒)
2023/04/06
4月6日給食
4月6日の給食は
・ごはん・照り焼きチキン・海藻サラダ・きのこの味噌汁・牛乳 でした!
新年度はじめての給食でした。新しい教室で新しい先生と食べる久しぶりの給食は、ちょっぴり緊張したでしょうか?少しずつ環境にも慣れ、安心して楽しく給食の時間が過ごせますように。
・ごはん・照り焼きチキン・海藻サラダ・きのこの味噌汁・牛乳 でした!
新年度はじめての給食でした。新しい教室で新しい先生と食べる久しぶりの給食は、ちょっぴり緊張したでしょうか?少しずつ環境にも慣れ、安心して楽しく給食の時間が過ごせますように。
2023/04/06
入園式礼拝
桜の花も咲き始めましたね。
今日は入園式礼拝が開かれました。
28名の子どもたちを迎え、玄関には期待に胸を膨らませる声、ちょっとドキドキする子どもたちの顔、様々な表情が行き交っていました。
明日からお兄さんお姉さんたちもやってきます。
たくさん一緒に遊べる日が楽しみですね!
入園おめでとうございます!
今日は入園式礼拝が開かれました。
28名の子どもたちを迎え、玄関には期待に胸を膨らませる声、ちょっとドキドキする子どもたちの顔、様々な表情が行き交っていました。
明日からお兄さんお姉さんたちもやってきます。
たくさん一緒に遊べる日が楽しみですね!
入園おめでとうございます!
2023/04/05
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148