父の日礼拝
今日は父の日礼拝がありました。
母の日礼拝と合わせて、大好きなお父さんお母さんにありがとうの気持ちを伝える日です。
今日に向けて、子どもたちも似顔絵づくりに励みました!
ぜひおうちでご覧になって、お話してみてください♪
聖書のお話は有名な「放蕩息子」でした。
財産を分けてもらった2人の息子。
弟は遊びほうけてその財をすべて使ってしまいます。
お腹が減り、きつい仕事をして、悲嘆にくれて父のもとに帰ってきた弟。
そんな弟を父は喜んで迎えてくれた、愛のお話です。
母の日礼拝と合わせて、大好きなお父さんお母さんにありがとうの気持ちを伝える日です。
今日に向けて、子どもたちも似顔絵づくりに励みました!
ぜひおうちでご覧になって、お話してみてください♪
聖書のお話は有名な「放蕩息子」でした。
財産を分けてもらった2人の息子。
弟は遊びほうけてその財をすべて使ってしまいます。
お腹が減り、きつい仕事をして、悲嘆にくれて父のもとに帰ってきた弟。
そんな弟を父は喜んで迎えてくれた、愛のお話です。
2022/06/17
6月17日の給食
6月17日の給食は
・醤油ラーメン・チキンナゲット でした!
きょうは週末ということもあり子どもたちも疲れ気味でしたが、ラーメンだったので食べやすかったようです。ナゲットは大人気で、はな組さんでは「もっと食べられるよ!」と子どもたちがいっていました。笑
・醤油ラーメン・チキンナゲット でした!
きょうは週末ということもあり子どもたちも疲れ気味でしたが、ラーメンだったので食べやすかったようです。ナゲットは大人気で、はな組さんでは「もっと食べられるよ!」と子どもたちがいっていました。笑
2022/06/17
6月16日の給食
6月16日の給食は
・ごはん・五目卵焼き・チーズ入りおひたし・かぼちゃの味噌汁・バナナ でした!
きょうはチーズ入りおひたしがとても人気でした!ほうれん草と千切りにしたキャベツなどを和え、プロセスチーズを小さくカットしたものと醤油・鰹節で味つけをしています。チーズが入っていることで子どもたちもテンションUPしておいしく食べられました♪
・ごはん・五目卵焼き・チーズ入りおひたし・かぼちゃの味噌汁・バナナ でした!
きょうはチーズ入りおひたしがとても人気でした!ほうれん草と千切りにしたキャベツなどを和え、プロセスチーズを小さくカットしたものと醤油・鰹節で味つけをしています。チーズが入っていることで子どもたちもテンションUPしておいしく食べられました♪
2022/06/16
お花のお届け①
私は植え、アポロは水を注いだ。しかし成長させてくださったのは神である。(コリントの信徒への手紙3:4-7)
みんなで土を入れ、植え、水をあげたお花を、いつもお世話になっている警察や駅の方々にお届けしてきました。
はと組は駅前交番に。
はな組は郵便局と歯医者さんに。
ほし組は信濃大町駅、大町警察署、消防署、子育て支援センター、図書館ともりだくさん!
また、ひよこ組はデイサービスのおじいちゃんおばあちゃんに手遊びを披露しながらお花と笑顔を運んできました♪
温かく受け入れて下さりありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします!
2022/06/15
お花のお届け②
2022/06/15
お花のお届け③
2022/06/15
6月15日の給食
6月15日の給食は
・ごはん・なすと豚肉のみそ炒め・かりこりサラダ・豆腐のスープ・牛乳 でした!
なすと豚肉のみそ炒めは、なすが苦手な子もおともだちと刺激し合いながら頑張って食べていました!ひとかけ食べて、おかわりしている子もいました♪
・ごはん・なすと豚肉のみそ炒め・かりこりサラダ・豆腐のスープ・牛乳 でした!
なすと豚肉のみそ炒めは、なすが苦手な子もおともだちと刺激し合いながら頑張って食べていました!ひとかけ食べて、おかわりしている子もいました♪
2022/06/15
6月14日の給食
6月14日の給食は
・コッペパン・さわらのバーベキューソース・ポテトサラダ・ジュリアンスープ でした!
さわらのバーベキューソースはすりおろしたりんごを醤油砂糖などの調味料で煮つめて作っています。衣をつけて揚げた魚によく絡み、パンにもごはんにも合うおかずです♪
・コッペパン・さわらのバーベキューソース・ポテトサラダ・ジュリアンスープ でした!
さわらのバーベキューソースはすりおろしたりんごを醤油砂糖などの調味料で煮つめて作っています。衣をつけて揚げた魚によく絡み、パンにもごはんにも合うおかずです♪
2022/06/14
6月13日の給食
6月13日の給食は
・ごはん・タンドリーチキン・中華きゅうり・おくらのすまし汁・牛乳 でした!
タンドリーチキンは、ヨーグルト・醤油・カレー粉に鶏肉を漬け込んで焼いたメニューです♪ヨーグルト効果でお肉も柔らかくなり、カレー味もまろやかになっています。
きょうは、給食参観で「お魚レシピを知りたい!」という声をいただきましたので、漬け込むだけで簡単にできる鮭の味噌マヨ焼きをご紹介します♪
・ごはん・タンドリーチキン・中華きゅうり・おくらのすまし汁・牛乳 でした!
タンドリーチキンは、ヨーグルト・醤油・カレー粉に鶏肉を漬け込んで焼いたメニューです♪ヨーグルト効果でお肉も柔らかくなり、カレー味もまろやかになっています。
きょうは、給食参観で「お魚レシピを知りたい!」という声をいただきましたので、漬け込むだけで簡単にできる鮭の味噌マヨ焼きをご紹介します♪
2022/06/13
6月10日の給食
6月10日の給食は
・ごはん・納豆のすり身揚げ・梅ドレサラダ・もずくの味噌汁 でした!
先日、納豆サラダを食べた子どもたちの反応を聞き、すり身揚げは大丈夫かな?と心配していましたが、すり身揚げはとっても人気がありました♪もずくの味噌汁も手軽にもずくが食べられるのでおすすめの一品です!
・ごはん・納豆のすり身揚げ・梅ドレサラダ・もずくの味噌汁 でした!
先日、納豆サラダを食べた子どもたちの反応を聞き、すり身揚げは大丈夫かな?と心配していましたが、すり身揚げはとっても人気がありました♪もずくの味噌汁も手軽にもずくが食べられるのでおすすめの一品です!
2022/06/10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156