クッキング・他
ようやく気温が平年並みになってきました。しかし体調を崩す子どもたちが大勢います。夏の疲れ、気温の変化のためと思われますが、どうぞお気を付けください。
さて、今日はほし組さんが畑で採れたジャガイモを使ってポテト餅を作りました。それはそれはおいしく出来上がりました。幼稚園のお友だちや先生たちの分まで作っておいしく頂きました。
砂場で温泉作りをしている子どもたちがいました。深く穴を掘って、温かいお湯を入れてもらって「気持ちい~」
今日、ひよこ組さんに新しいおともだちYちゃんが来ました。初めての幼稚園で少し不安そうな姿がとってもかわいかったです。お母さん大好きなんですね。
さて、今日はほし組さんが畑で採れたジャガイモを使ってポテト餅を作りました。それはそれはおいしく出来上がりました。幼稚園のお友だちや先生たちの分まで作っておいしく頂きました。
砂場で温泉作りをしている子どもたちがいました。深く穴を掘って、温かいお湯を入れてもらって「気持ちい~」
今日、ひよこ組さんに新しいおともだちYちゃんが来ました。初めての幼稚園で少し不安そうな姿がとってもかわいかったです。お母さん大好きなんですね。
2015/09/03
こひつじ広場
すっきりしない日が続きます。今日はこひつじ広場の日。小さなおともだちがたくさん幼稚園に遊びに来てくれました。外でミニ運動会をする予定でしたが雨のため遊戯室で行いました。在園児のお兄ちゃんお姉ちゃんが運動会のプログラムを少し見せてくれたり、一緒に参加したり、こひつじのおともだちも楽しく遊ぶことができてよかったね。また遊びに来てくださいね。
2015/09/01
避難訓練・礼拝
このところ肌寒い日が続きました。今日、久しぶりに陽が差し、夏の名残りを感じました。子どもたちははだしで園庭を走り回り、運動会の練習やなわとび、ブランコ、鉄棒と、それぞれ好きな遊びに没頭していました。午後からは給食の直後、近所から火災が発生したという前提での避難訓練を実施。落ち着いた行動にいつもながら感心しました。その後、心をを静めて合同礼拝をおこない、神さまのことについてお話を聞きました。
2015/08/28
誕生会(8月生まれのおともだち)
8月生まれのおともだち7人のお誕生会をしました。残念ながら2人のおともだちがお休みしてしまいましたが、ひよこ組さんの手遊び、ほし組さん・はな組さんの歌・はと組さんの平均台発表等みんなででお祝いしました。最後は先生たちの「お化けなんてないさ」の劇を楽しみました。
Rikuちゃん、Nobuちゃん、Takuちゃん、Eiちゃん、Meiちゃん、おめでとう!!!!!!!
お休みしたおともだち、早く元気になってね。
Rikuちゃん、Nobuちゃん、Takuちゃん、Eiちゃん、Meiちゃん、おめでとう!!!!!!!
お休みしたおともだち、早く元気になってね。
2015/08/21
収穫
ほし組さんが畑で育てたニンジンを収穫しました。種まきから水やり、間引き、草取りもしてこんなに立派なニンジンが収穫できました。みんな大きなニンジンにびっくり!! 神さまありがとう!
2015/08/20
2学期始業礼拝
真っ黒に日焼けして、なんだか大きくなったこどもたちが元気に帰ってきました。今日から2学期が始まります。始業礼拝では「ごめんね」・「いいよ」と謝ること・赦すことのできるやさしい心が平和を作るんだよ、というお話をしました。
2015/08/19
ひまわりクラブ わっぱらんど
夏休みになりました。今年も一週間ひまわりクラブ(夏の預かり)を行います。
今年は暑い日が続きますね。なのに今日だけ雨マーク! 「アマグモ、あっちいけー!」 のみんなの声が届いたのか、雨もやみ、川遊び日和になってきました。
わっぱらんどの冷たい水がとっても気持ちよかったです。
今年は暑い日が続きますね。なのに今日だけ雨マーク! 「アマグモ、あっちいけー!」 のみんなの声が届いたのか、雨もやみ、川遊び日和になってきました。
わっぱらんどの冷たい水がとっても気持ちよかったです。
2015/07/28
誕生会(7月生まれのおともだち)
7月生まれのおともだちの誕生会です。7月はたくさんのおともだちの誕生会でした。
Mちゃん・Gちゃん・Yちゃん・Seちゃん・Saちゃん・Rちゃん、おめでとう!!!!!!
Mちゃん・Gちゃん・Yちゃん・Seちゃん・Saちゃん・Rちゃん、おめでとう!!!!!!
2015/07/15
夕涼み会
今年はお天気に恵まれ気持ちの良い夕涼み会となりました。委員の皆さまご協力ありがとうございました。
2015/07/11
こすもす交流
3日間に分け、はと組・はな組・ほし組それぞれがディサービスこすもすに出かけ、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に七夕飾りを作りました。おじいちゃん・おばあちゃん、毎年とても楽しみにしているそうです。とっても喜んでくれました。
2015/07/05