大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

9月24日の給食

9月24日の給食は・ソース焼きそば・かぼちゃの甘煮・青菜のスープ・牛乳 でした!
ソース焼きそばは安定の人気メニューです。スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしているので、しっとり柔らかく仕上がりとても食べやすいです。焼きそばソースは子どもたちの味覚に合わせ、通常の8割の濃さで味つけをしました。
  • photo
2021/09/24

9月22日の給食

9月22日の給食は
・ごはん・鶏唐揚げのネギソース・大根サラダ・麩のすまし汁 でした!
鶏唐揚げのネギソースは大人気のから揚げにおいし~いネギソースが和えてあるので子どもたちに大人気でした♪カラフルなお麩が入ったすまし汁も喜んでくれました。
  • photo
2021/09/22

体操教室ー運動会の練習

延期になった運動会に向けて、クラスごとに練習をしています。
今日は体操の先生も来てくださいました。
はと組は広いグラウンドで次第に踊りを楽しみ始め、はな組のパラバルーンはよりダイナミックになってきました。
ほし組の組体操では日ごとに集中力が高まり、ひよこ組の練習にはみんなから「かわいい~!」の声が飛んできています。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2021/09/22

9月21日の給食

9月21日の給食は
・バターロール・コーンクリームシチュー・フレンチサラダ・梨 でした!
今日は都合により、青菜のスープが梨に変更になっています。コーンクリームシチューは豆乳でつくっているので、あっさりと食べやすい味になっています。なめらかでとても美味しく、子どもたちにも人気でした♪
  • photo
2021/09/21

9月17日の給食

9月17日の給食は
・ごはん・レバーと芋の揚げ煮・青菜のおかか和え・寒天スープ でした!
レバーと芋の揚げ煮は、下味をつけてあげたレバーとじゃがいもをケチャップ・味噌・ソースなどを混ぜたソースに絡めて作ります。レバーは苦手なおともだちが多い食材ですが、甘辛いソースのおかげで食べやすくなります。みんなとってもおいしく食べてくれたようです♪
  • photo
2021/09/17

文化公園で秋探し

今日ははな組のみんなが文化公園で秋探しをしてきました。
取りつくしたのではと思うほどのトチノミを拾ったり、芝生の上をかけまわったり、段ボールでそり遊びをしたりしました。
運動会に向けてパラバルーンの練習もして、遊びに来ていた人たちも楽しんでくれていたそうです。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2021/09/17

9月16日の給食

9月16日の給食は
・エビピラフ・鶏の塩こうじ焼き・レタスのスープ・バナナ でした!
エビピラフには3色のピーマンが入っています。小さくカットしているので子どもたちも抵抗なく食べられたようです。ちょっとおしゃれな給食メニューでした♪
  • photo
2021/09/16

ひよこ組のおさんぽ

ひよこ組のみんなでおさんぽに行ってきました。
大町駅から商店街、名店街を通り、公園で遊び幼稚園に帰ってくるという充実のルートでした。
さわやかなお天気にも恵まれ、元気に手を振りながら帰ってきてくれました。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2021/09/16

体操教室

みんなのアイドル、体操の先生が久しぶりに来てくださいました!
運動会に向けてそれぞれのクラスにアドバイスをもらい、子どもたちはより力強く、そして楽しみながら練習に取り組んでいました。
  • photo
  • photo
  • photo
2021/09/16

9月15日の給食

9月15日の給食は
・ごはん・肉野菜いため・さつまいものサラダ・豆腐の味噌汁・牛乳 でした!
今日はさつまいものサラダが大人気でした!ポテトサラダのじゃがいもがさつまいもに変わっただけなのですが、あま~く美味しいサラダです。たくさんおかわりの声が聞こえてきました♪
  • photo
2021/09/15
このページのトップへ