大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

第一号!

はな組で育てていたアオムシたちはいっせいにサナギになり、幼稚園でひっそりと週末を過ごしていました。
そして今朝、みんなが外に遊びに行っている間に最初の一羽が羽化しました!
興味津々でケースをのぞき込む子どもたち。
午後には元気にはばたくようになりました。
残りのサナギも無事羽化するといいですね…!
  • photo
  • photo
  • photo
2023/07/05

7月4日の給食

7月4日の給食は・ごはん・さわらの照り焼き・フレンチサラダ・かきたま汁・牛乳 でした!
フレンチサラダは、キャベツやレタスなどの野菜とハムを手作りのフレンチドレッシングであえています。ドレッシングにはレモンと酢が入っていてとてもさっぱりとしているので暑い日にも食べやすいサラダです♪
  • photo
  • photo
  • photo
2023/07/04

七夕飾り

今日は郵便局から「かんぽくん」と「ゆめちゃん」がやってきました。
子どもたちの願い事が書かれた短冊を、郵便局に持っていってくれるためです。
短冊は7/10まで郵便局にあるそうですので、お立ち寄りの際はぜひ足を止めてご覧になってみてください☆彡
大きくてふわふわのかんぽくんたちにメロメロの子どもたちでした(^^♪
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2023/07/04

7月3日の給食

7月3日の給食は・ごはん・豚の甘辛炒め・塩昆布サラダ・麩の味噌汁・牛乳 でした!
今日の麩のお味噌汁の麩は、お花の形でした。給食では手毬麩かはな麩を使用しているのですが、毎回どちらも子どもたちが喜んでくれます。何個入っていいるのか、何色なのかいろいろなことに興味を持ちながら給食の時間を過ごしています。
  • photo
  • photo
  • photo
2023/07/03

6月30日の給食

6月30日の給食は
・親子丼・青菜の中華スープ・牛乳 でした!
親子丼は、定番の親子丼の他にも、ちくわや枝豆・にんじんなどが入った具沢山な親子丼です。色鮮やかな親子丼は、少しとろみをつけて子どもたちにも食べやすいようにしています。週末でお疲れ気味の子どもたちですがおいしく食べてくれました♪
  • photo
  • photo
  • photo
2023/06/30

6月29日の給食

6月29日の給食は
・ごはん・豆腐ハンバーグ・バンバンジーサラダ・なめこの味噌汁 でした!
バンバンジーサラダは、きゃべつなどの野菜とささみをごまドレッシングであえたサラダです。胡麻のクリーミーさの中にお酢のさっぱり感が合わさり、夏にもピッタリのサラダです。こどもたちにもとっても人気でした!
  • photo
  • photo
  • photo
2023/06/29

しゃぼんだま

はな組の子どもたちがしゃぼんだまで遊んでいます。
しかもこんなに大きなしゃぼんだままで!
先生たちも夢中になってしまいます(^^;
  • photo
  • photo
  • photo
2023/06/29

6月28日の給食

6月28日の給食は・ごはん・ぶたの生姜焼き・きゅうりの即席漬け・ジュリアンスープ・牛乳 でした!
今日は、はと組さんがクラスで育てたきゅうりを持って、給食室にやってきました。副菜のきゅりの即席漬けにしてほしいそうです。「おねがいします!」とみんなで元気にお願いしてくれました。自分たちで育てたきゅうりは特別おいしく食べられました♪
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2023/06/28

6月27日の給食

6月27日の給食は
・コッペパン・まぐろの竜田揚げ・もやしのナムル・にらたま汁・牛乳 でした!
まぐろの竜田揚げは、下味をつけて揚げたまぐろに、醤油味のネギソースを絡めています。お肉のような見た目と食感なのでお魚だと思わずに食べている子もいたようです。笑 蒸し暑い日が続きますが子どもたちは一生懸命給食を食べてくれています♪
  • photo
  • photo
  • photo
2023/06/27

6月26日の給食

6月26日の給食は
・ごはん・鶏の塩麹焼き・ひじきサラダ・豆腐のすまし汁 でした!
ひじきサラダは、ひじき・ごぼう・にんじんの他に枝豆などが入った具だくさんのサラダです。手づくりの甘めなごまドレッシングが子どもたちに人気な味でした。塩麹焼きも定番ですが大人気なメニューです!
  • photo
  • photo
  • photo
2023/06/26
このページのトップへ