11月6日の給食
11月6日の給食は
・さつまいもご飯・切干大根の卵焼き
・海藻サラダ・つくね汁 でした!
さつまいもご飯のさつまいもはほし組さんが育ててくれたものです(^^)
今年は本当にたくさんお芋を食べることができました。
秋の味覚に感謝です♪
・さつまいもご飯・切干大根の卵焼き
・海藻サラダ・つくね汁 でした!
さつまいもご飯のさつまいもはほし組さんが育ててくれたものです(^^)
今年は本当にたくさんお芋を食べることができました。
秋の味覚に感謝です♪
2020/11/06
11月5日の給食
11月5日の給食は
・ごはん・さわらのおろし炊き
・ブロッコリーサラダ・きのこのスープ でした!
さわらのおろし炊きは、下味をつけて揚げた魚を大根おろし入りのタレで味付けしています(^^)
大根の苦みが苦手なおともだちもいるかな?と心配していましたが、みんな美味しくたべてくれたようです♪
・ごはん・さわらのおろし炊き
・ブロッコリーサラダ・きのこのスープ でした!
さわらのおろし炊きは、下味をつけて揚げた魚を大根おろし入りのタレで味付けしています(^^)
大根の苦みが苦手なおともだちもいるかな?と心配していましたが、みんな美味しくたべてくれたようです♪
2020/11/05
りんご狩り
今日はりんご狩りに行ってきました。
里にも雪が迫りつつある寒い日となりましたが、はと組はバスで、ほし組とはな組は元気いっぱい歩いて農園に向かいました。
手のひらにずっしりと乗っかるりんごは、どれもとても美味しそうですね!
子どもたちの達成感もひとしおです。
里にも雪が迫りつつある寒い日となりましたが、はと組はバスで、ほし組とはな組は元気いっぱい歩いて農園に向かいました。
手のひらにずっしりと乗っかるりんごは、どれもとても美味しそうですね!
子どもたちの達成感もひとしおです。
2020/11/04
11月4日の給食
11月4日の給食は
・ごはん・トマト煮込みハンバーグ
・シルバーサラダ・チンゲンサイのスープ でした!トマト煮込みハンバーグは、しめじ・玉ねぎが入ったトマトソースでハンバーグを味付けしました(^^)ハンバーグはいつでも大人気メニューで、今日もみーんな完食でした♪
・ごはん・トマト煮込みハンバーグ
・シルバーサラダ・チンゲンサイのスープ でした!トマト煮込みハンバーグは、しめじ・玉ねぎが入ったトマトソースでハンバーグを味付けしました(^^)ハンバーグはいつでも大人気メニューで、今日もみーんな完食でした♪
2020/11/04
11月2日の給食
11月2日の給食は
・味噌煮込みうどん・磯部揚げ
・蒸かし芋(さつまいも) でした!
味噌煮込みうどんは野菜が沢山入ったみそ味のうどんです(^^)
11月になり、本格的に寒くなってきた今日のような日にはぴったりのあったかメニューでした☆
・味噌煮込みうどん・磯部揚げ
・蒸かし芋(さつまいも) でした!
味噌煮込みうどんは野菜が沢山入ったみそ味のうどんです(^^)
11月になり、本格的に寒くなってきた今日のような日にはぴったりのあったかメニューでした☆
2020/11/02
お楽しみ保育①
例年のお泊り保育に代わり、朝から晩までみんなと一緒に過ごすお楽しみ保育がありました。
木漏れ日が美しく差し込む穏やかな日となり、子どもたちは鮮やかな紅葉に包まれながら秋を満喫していました。
険しい道を勇敢に突き進んだ鐘つき堂までの遠足。
ミツロウを溶かして集中した手作りのロウソク作り。
畑で採れたにじいろコーンやニンジンを使ったポップコーンにカレー。
夜は園庭で花火を見て大はしゃぎ!
最後はみんなで作ったロウソクの一つに火を灯しての礼拝。
とても濃密な一日だったのではないでしょうか。
これからまたイベントが続きますが、その先にはクリスマスも待っています。
今回作ったミツロウのロウソクには、その日に向けてまたひとつひとつ火が灯っていくことでしょう。
木漏れ日が美しく差し込む穏やかな日となり、子どもたちは鮮やかな紅葉に包まれながら秋を満喫していました。
険しい道を勇敢に突き進んだ鐘つき堂までの遠足。
ミツロウを溶かして集中した手作りのロウソク作り。
畑で採れたにじいろコーンやニンジンを使ったポップコーンにカレー。
夜は園庭で花火を見て大はしゃぎ!
最後はみんなで作ったロウソクの一つに火を灯しての礼拝。
とても濃密な一日だったのではないでしょうか。
これからまたイベントが続きますが、その先にはクリスマスも待っています。
今回作ったミツロウのロウソクには、その日に向けてまたひとつひとつ火が灯っていくことでしょう。
2020/10/30
お楽しみ保育②
2020/10/30
10月30日の給食
10月30日の給食は
・コッペパン・かぼちゃのシチュー
・あっさりサラダ・飲むヨーグルト でした!
かぼちゃのシチューは、ホワイトソースから作ったシチューに蒸かしたかぼちゃを入れ作ります(^^)
煮込むうちにシチューも黄色がかって綺麗な色になりました☆
季節限定のシチューは子どもたちにも人気でした♪
・コッペパン・かぼちゃのシチュー
・あっさりサラダ・飲むヨーグルト でした!
かぼちゃのシチューは、ホワイトソースから作ったシチューに蒸かしたかぼちゃを入れ作ります(^^)
煮込むうちにシチューも黄色がかって綺麗な色になりました☆
季節限定のシチューは子どもたちにも人気でした♪
2020/10/30
10月29日の給食
10月29日の給食は
・ごはん・さばの味噌煮
・さつまいものサラダ・手鞠麩のすまし汁 でした!
・ごはん・さばの味噌煮
・さつまいものサラダ・手鞠麩のすまし汁 でした!
さつまいものサラダはほし組さんが育ててくれたさつまいもを使用しました(^^)とってもホクホクであまぁ~いお芋で、どのクラスも大人気で完食でした!
2020/10/29
10月28日の給食
10月28日の給食は
・ごはん・鶏肉の梅風味焼き
・白菜とリンゴのサラダ・青菜のスープ でした!
白菜とリンゴのサラダは、リンゴの甘酸っぱさがフレンチドレッシングによくあっていてとても食べやすいサラダです♪
最近は本当にみんな給食をよく食べてくれて、完食続出です...!
風邪などひきやすい時期になるのでよく食べて元気に過ごしたいですね☆
・ごはん・鶏肉の梅風味焼き
・白菜とリンゴのサラダ・青菜のスープ でした!
白菜とリンゴのサラダは、リンゴの甘酸っぱさがフレンチドレッシングによくあっていてとても食べやすいサラダです♪
最近は本当にみんな給食をよく食べてくれて、完食続出です...!
風邪などひきやすい時期になるのでよく食べて元気に過ごしたいですね☆
2020/10/28
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107