9月18日の給食
9月18日の給食は
・ごはん・手作りふりかけ
・ゆかり和え・わんたん汁・牛乳 でした!
手作りふりかけは、鮭・卵・あおさなどで出来ています♪
さけは大きな切り身を蒸してからほぐしています(^^)
ふりかけ効果絶大で、白ごはん残食ゼロでした☆
・ごはん・手作りふりかけ
・ゆかり和え・わんたん汁・牛乳 でした!
手作りふりかけは、鮭・卵・あおさなどで出来ています♪
さけは大きな切り身を蒸してからほぐしています(^^)
ふりかけ効果絶大で、白ごはん残食ゼロでした☆
2020/09/18
運動会までもう少し
各クラス、運動会に向けての練習が熱を帯びてきました。
今日のリハーサルは比較的涼しく、快適な練習となりました。
本番もこのような天気を…とぜいたくを言いたくなります。
子どもたちの半年間の成長、どうぞお楽しみに!
今日のリハーサルは比較的涼しく、快適な練習となりました。
本番もこのような天気を…とぜいたくを言いたくなります。
子どもたちの半年間の成長、どうぞお楽しみに!
2020/09/17
9月17日の給食
9月16日の給食は
・ごはん・いわしバーグ
・きゅうりの酢の物・白菜のみそ汁 でした!
いわしバーグはいわしのすり身とひき肉を混ぜ合わせた、おさかな味のハンバーグです(^^)
おさかなが苦手なおともだちもパクパク食べてくれます☆
・ごはん・いわしバーグ
・きゅうりの酢の物・白菜のみそ汁 でした!
いわしバーグはいわしのすり身とひき肉を混ぜ合わせた、おさかな味のハンバーグです(^^)
おさかなが苦手なおともだちもパクパク食べてくれます☆
2020/09/17
9月16日の給食
9月16日の給食は
・煮込みきつねうどん・牛乳
・キャベツときゅうりの梅マヨサラダ でした!
きつねうどんは、具沢山のスープに甘辛く煮たお揚げがのっています☆
朝晩の気温もぐっと下がり、温かい食べ物が恋しい季節になってきました(^^)
・煮込みきつねうどん・牛乳
・キャベツときゅうりの梅マヨサラダ でした!
きつねうどんは、具沢山のスープに甘辛く煮たお揚げがのっています☆
朝晩の気温もぐっと下がり、温かい食べ物が恋しい季節になってきました(^^)
2020/09/16
9月15日の給食
9月15日の給食は
・ごはん・鶏肉のオレンジ焼き
・カラフルごまあえ・中華卵スープ でした!
カラフルごまあえには、はな組さんが育てたピーマンが入っています(^^)
苦手なおともだちが多いピーマンですが、はな組さんのピーマンのおかげか、みんな完食でした☆
・ごはん・鶏肉のオレンジ焼き
・カラフルごまあえ・中華卵スープ でした!
カラフルごまあえには、はな組さんが育てたピーマンが入っています(^^)
苦手なおともだちが多いピーマンですが、はな組さんのピーマンのおかげか、みんな完食でした☆
2020/09/15
9月14日の給食
9月14日の給食は
・ごはん・レバーのかりんとう揚げ
・和風サラダ・花麩のすまし汁 でした!
レバーのかりんとう揚げは人気メニューのひとつです☆
甘辛いタレはレバー独特の風味を和らげてくれるのでとてもたべやすいです(^^)
・ごはん・レバーのかりんとう揚げ
・和風サラダ・花麩のすまし汁 でした!
レバーのかりんとう揚げは人気メニューのひとつです☆
甘辛いタレはレバー独特の風味を和らげてくれるのでとてもたべやすいです(^^)
2020/09/14
合同礼拝
今日の合同礼拝は園長先生から「つながる」をテーマにお話をしていただきました。
お友だちと手をつなぐと嬉しいこと。
お母さんのお腹の中ではおへそでつながっていたから元気に生まれることができたこと。
そして「わたしはぶどうの木。あなたがたはその枝である。」という聖書の一節。
イエスさまとお祈りを通して繋がることで、立派な実をつける、というお話でした。
きょうの讃美歌は前奏:即興曲
まるいまるい
ちいさいおてて
かみさまがわかるでしょう
後奏:讃美歌419番「さあ、共に生きよう」
お友だちと手をつなぐと嬉しいこと。
お母さんのお腹の中ではおへそでつながっていたから元気に生まれることができたこと。
そして「わたしはぶどうの木。あなたがたはその枝である。」という聖書の一節。
イエスさまとお祈りを通して繋がることで、立派な実をつける、というお話でした。
きょうの讃美歌は前奏:即興曲
まるいまるい
ちいさいおてて
かみさまがわかるでしょう
後奏:讃美歌419番「さあ、共に生きよう」
2020/09/11
9月11日の給食
9月11日の給食は
・ごはん・五目蒸し餃子・青菜のすまし汁
・ブロッコリーのツナ和え・牛乳 でした!
五目蒸し餃子には、豚肉・えび・ほたてなど7種類の具材が入っています(^^)
普段の餃子よりもプリプリとした食感に仕上がりました☆
今日もみんなたくさん食べてくれました♪
・ごはん・五目蒸し餃子・青菜のすまし汁
・ブロッコリーのツナ和え・牛乳 でした!
五目蒸し餃子には、豚肉・えび・ほたてなど7種類の具材が入っています(^^)
普段の餃子よりもプリプリとした食感に仕上がりました☆
今日もみんなたくさん食べてくれました♪
2020/09/11
とんぼのめがね
はと組さんは毎朝「とんぼのメガネ」の歌を歌っています。
今日は製作の時間にとんぼのメガネをつくってみました!
今日は製作の時間にとんぼのメガネをつくってみました!
2020/09/10
キアゲハ、全員飛び立ちました!
ほし組にやってきたキアゲハ
今日、ついに4羽全てが飛び立ちました!
運動会の練習から帰ってくると、虫かごのなかに最後の一羽が。
みんなで手を振って見送りました。
また幼稚園の畑に卵を産んでくれるといいですね。
今日、ついに4羽全てが飛び立ちました!
運動会の練習から帰ってくると、虫かごのなかに最後の一羽が。
みんなで手を振って見送りました。
また幼稚園の畑に卵を産んでくれるといいですね。
2020/09/09