交通安全教室
交通安全教室が開かれました。
警察署と交通安全指導員の方に来ていただき、幼稚園の周りを歩きながら、気を付けるポイントを教えていただきます。
横断歩道、信号、踏切、車が見えづらいところ…
子どもたちはしっかり確認をしながら、大きく手を挙げて、また年長さんは年少さんの手をつなぎ、時に声をかけてあげながら歩いていました。
警察署と交通安全指導員の方に来ていただき、幼稚園の周りを歩きながら、気を付けるポイントを教えていただきます。
横断歩道、信号、踏切、車が見えづらいところ…
子どもたちはしっかり確認をしながら、大きく手を挙げて、また年長さんは年少さんの手をつなぎ、時に声をかけてあげながら歩いていました。
2022/05/16
誕生会(5月生まれ)
しっとりとした空気の一日でした。
そんな中ゆうぎ室からは子どもたちの嬉しそうな声が届いてきます。
今日は5月生まれの子どもたちの誕生会でした。
また、4月生まれで今月から入園した新しいお友だちもいっしょにお祝いをしました。
インタビューでは好きな色は?好きな食べ物は?大きくなったら何になりたい?など、先生や子どもたちからたくさんの質問がやってきました。
先生たちからは音楽のプレゼント。
調子のよいリズムにのせて、みんなで「にじ」を歌いました。
またいいお天気のもと遊べる日が楽しみですね。
Wちゃん、Rくん、Sちゃん、Lちゃん、Iちゃん
おめでとう!!!!!
そんな中ゆうぎ室からは子どもたちの嬉しそうな声が届いてきます。
今日は5月生まれの子どもたちの誕生会でした。
また、4月生まれで今月から入園した新しいお友だちもいっしょにお祝いをしました。
インタビューでは好きな色は?好きな食べ物は?大きくなったら何になりたい?など、先生や子どもたちからたくさんの質問がやってきました。
先生たちからは音楽のプレゼント。
調子のよいリズムにのせて、みんなで「にじ」を歌いました。
またいいお天気のもと遊べる日が楽しみですね。
Wちゃん、Rくん、Sちゃん、Lちゃん、Iちゃん
おめでとう!!!!!
2022/05/13
5月22日の給食
5月22日の給食は
・シーフードカレー・パインサラダ・ヨーグルト でした!
シーフードカレーはとっても人気で、みーんな完食でした!パインサラダはパイナップルを探しながら食べている子がたくさんいました。果物が入ったサラダは人気があります♪
・シーフードカレー・パインサラダ・ヨーグルト でした!
シーフードカレーはとっても人気で、みーんな完食でした!パインサラダはパイナップルを探しながら食べている子がたくさんいました。果物が入ったサラダは人気があります♪
2022/05/12
春探し
今日はほし組・はな組の子どもたちがお散歩に出かけていきました。
ほし組の子どもたちは「春探しビンゴゲーム」をしながら春を探し、はな組の子どもたちはお馴染みの「タコ公園」で存分に遊び、鯉のぼりを見てきました。
はと組の子どもたちは昨日の芝桜を思い出しながら「芝桜スタンプ」を作ったそうです
ほし組の子どもたちは「春探しビンゴゲーム」をしながら春を探し、はな組の子どもたちはお馴染みの「タコ公園」で存分に遊び、鯉のぼりを見てきました。
はと組の子どもたちは昨日の芝桜を思い出しながら「芝桜スタンプ」を作ったそうです
2022/05/11
5月11日の給食
5月11日の給食は
・ごはん・鶏肉の梅風味焼き・大根サラダ・豆腐の味噌汁・牛乳 でした!
鶏肉の梅風味焼きは、梅味の浅漬けの素に漬けた鶏肉を焼き仕上げに赤しそをふりかけています。あっさりとした味ですがごはんが進み、子どもたちにとっても人気でした!今日は和食メニューでしたがみんなよく食べてくれました♪
・ごはん・鶏肉の梅風味焼き・大根サラダ・豆腐の味噌汁・牛乳 でした!
鶏肉の梅風味焼きは、梅味の浅漬けの素に漬けた鶏肉を焼き仕上げに赤しそをふりかけています。あっさりとした味ですがごはんが進み、子どもたちにとっても人気でした!今日は和食メニューでしたがみんなよく食べてくれました♪
2022/05/11
はと組のお散歩
朝は霧に包まれた大町でしたが、次第に青空が広がり、また春らしいお天気が戻ってきましたね。
はと組の子どもたちはそんな中、芝桜とこいのぼりを見に行ってきました。
鮮やかな芝桜に、子どもたちもうっとりです。
風に揺れる鯉のぼりのようにのびやかに育ってほしいですね!
はと組の子どもたちはそんな中、芝桜とこいのぼりを見に行ってきました。
鮮やかな芝桜に、子どもたちもうっとりです。
風に揺れる鯉のぼりのようにのびやかに育ってほしいですね!
2022/05/10
5月10日の給食
5月10日の給食は
・コッペパン・ポークビーンズ・サクサクサラダ・バナナ でした!
サクサクサラダは、キャベツやレタスのフレンチサラダに砕いたポテトチップスを混ぜたサラダです。お野菜が苦手なおともだちもポテトチップス効果でもりもり食べてくれました!
・コッペパン・ポークビーンズ・サクサクサラダ・バナナ でした!
サクサクサラダは、キャベツやレタスのフレンチサラダに砕いたポテトチップスを混ぜたサラダです。お野菜が苦手なおともだちもポテトチップス効果でもりもり食べてくれました!
2022/05/10
5月9日の給食
5月9日の給食は
・ごはん・ホイコーロー・かぼちゃのサラダ・沢煮椀・牛乳でした!
今日はかぼちゃのサラダがとても人気でした!潰したカボチャに人参・きゅうり・レーズンを入れ、マヨネーズとクリームチーズで味つけをします。サラダのようなデザートのようなメニューです♪
・ごはん・ホイコーロー・かぼちゃのサラダ・沢煮椀・牛乳でした!
今日はかぼちゃのサラダがとても人気でした!潰したカボチャに人参・きゅうり・レーズンを入れ、マヨネーズとクリームチーズで味つけをします。サラダのようなデザートのようなメニューです♪
2022/05/09
5月6日の給食
5月6日の給食は
・ゆかりごはん・鶏肉の香味焼き・ブロッコリーのおかかあえ・キャベツのスープ でした!
鶏肉の香味焼きは、にんにく・しょうが・味噌などを合わせた調味料に鶏肉を漬け込み焼きました。照り焼きともひと味違い、ごはんが進む味付けです。子どもたちにも人気でした♪
・ゆかりごはん・鶏肉の香味焼き・ブロッコリーのおかかあえ・キャベツのスープ でした!
鶏肉の香味焼きは、にんにく・しょうが・味噌などを合わせた調味料に鶏肉を漬け込み焼きました。照り焼きともひと味違い、ごはんが進む味付けです。子どもたちにも人気でした♪
2022/05/06
4月28日の給食
4月28日の給食は
・ごはん・レバーのケチャップ和え・もやしのナムル・そうめんのすまし汁 でした!
レバーのケチャップ和えは、レバーが苦手な子がいないか心配でしたが、ケチャップ効果もありほどんどの子が美味しく食べてくれました!ひと月経ち、いろいろな経験をしています…!
・ごはん・レバーのケチャップ和え・もやしのナムル・そうめんのすまし汁 でした!
レバーのケチャップ和えは、レバーが苦手な子がいないか心配でしたが、ケチャップ効果もありほどんどの子が美味しく食べてくれました!ひと月経ち、いろいろな経験をしています…!
2022/04/28
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107