クリスマス会
子どもたちがたくさん準備を重ね、楽しみにしてきたクリスマス会は、たくさんの保護者の方に見守っていただきながら、無事に終えることができました。
クリスマス会は礼拝から始まり、4本目のろうそくに火が灯るとともに、子どもたちの歌声が高らかに響きました。
各クラスの歌や踊り、そしてほし組の聖誕劇は、ちょっと緊張しながらも、楽しみながら、それぞれが自分なりの表現をすることができたのではないでしょうか。
クリスマスの当日まではまだもう少し時間があります。
楽しく温かな、愛にあふれたクリスマスになりますように!
クリスマス会は礼拝から始まり、4本目のろうそくに火が灯るとともに、子どもたちの歌声が高らかに響きました。
各クラスの歌や踊り、そしてほし組の聖誕劇は、ちょっと緊張しながらも、楽しみながら、それぞれが自分なりの表現をすることができたのではないでしょうか。
クリスマスの当日まではまだもう少し時間があります。
楽しく温かな、愛にあふれたクリスマスになりますように!
2021/12/18
12月16日の給食
12月16日の給食は
・シーフードカレー・和風サラダ・バナナ でした!
シーフードカレーは魚介のうまみがたっぷりとつまったカレーです。シーフードのほかに入っているエリンギもプリプリとしてシーフードのような食感がします。お家でもぜひ作ってみてください♪
・シーフードカレー・和風サラダ・バナナ でした!
シーフードカレーは魚介のうまみがたっぷりとつまったカレーです。シーフードのほかに入っているエリンギもプリプリとしてシーフードのような食感がします。お家でもぜひ作ってみてください♪
2021/12/16
12月15日の給食
12月15日の給食は
・ごはん・レバーのケチャップ和え・キャベツのおかか和え・沢煮椀・牛乳 でした!
子どもたちはクリスマス会の練習をとても頑張っています。その分お腹もすくようで、最近の食欲がすごいです!急な寒さに体調を崩しがちな季節ですがバランスの良い食事で免疫をつけたいですね。
・ごはん・レバーのケチャップ和え・キャベツのおかか和え・沢煮椀・牛乳 でした!
子どもたちはクリスマス会の練習をとても頑張っています。その分お腹もすくようで、最近の食欲がすごいです!急な寒さに体調を崩しがちな季節ですがバランスの良い食事で免疫をつけたいですね。
2021/12/15
12月14日の給食
12月14日の給食は
・ごはん・肉野菜炒め・ポテトりんごサラダ・鶏のすまし汁 でした!
ポテトりんごサラダは普段のポテトサラダに薄いいちょう切りのりんごが入っています。サラダのような、デザートのような感覚で食べられました。こどもたちはりんごに大喜びでした♪
・ごはん・肉野菜炒め・ポテトりんごサラダ・鶏のすまし汁 でした!
ポテトりんごサラダは普段のポテトサラダに薄いいちょう切りのりんごが入っています。サラダのような、デザートのような感覚で食べられました。こどもたちはりんごに大喜びでした♪
2021/12/14
12月13日の給食
12月13日の給食は
・ごはん・マーボー春雨・白菜の浅漬け・チンゲンサイのスープ・牛乳 でした!
マーボー春雨は春雨のもちもちとした食感が人気のメニューです。このままたべてももちろん美味しいですが春巻の皮につつんであげても美味しそうです♪
・ごはん・マーボー春雨・白菜の浅漬け・チンゲンサイのスープ・牛乳 でした!
マーボー春雨は春雨のもちもちとした食感が人気のメニューです。このままたべてももちろん美味しいですが春巻の皮につつんであげても美味しそうです♪
2021/12/13
12月10日の給食
12月10日の給食は
・ソース焼きそば・中華コーンスープ・チーズ でした!
今日のチーズはいろんな形になっています。電車や飛行機、動物など自分の形を見せ合いっこしながら盛り上がっています。ちなみにプリンやヨーグルトの蓋に小さく数字が書いてあるのもよく見せ合いっこしています。子どもたちの目の付け所は面白いですね♪
・ソース焼きそば・中華コーンスープ・チーズ でした!
今日のチーズはいろんな形になっています。電車や飛行機、動物など自分の形を見せ合いっこしながら盛り上がっています。ちなみにプリンやヨーグルトの蓋に小さく数字が書いてあるのもよく見せ合いっこしています。子どもたちの目の付け所は面白いですね♪
2021/12/10
12月9日の給食
12月9日の給食は・ごはん ・れんこんハンバーグ
・切干納豆サラダ 白菜のみそ汁 でした!
れんこんハンバーグは細かく刻んだれんこんが中に入っていて、シャキシャキとした食感が楽しい料理です。
今日もたくさんおかわりをしにきてくれました♪
・切干納豆サラダ 白菜のみそ汁 でした!
れんこんハンバーグは細かく刻んだれんこんが中に入っていて、シャキシャキとした食感が楽しい料理です。
今日もたくさんおかわりをしにきてくれました♪
2021/12/09
クリスマスに向けて
クリスマスに向けて、それぞれのクラスで製作が進み、園の各所が賑やかになってきました。
玄関に飾ってあるものもありますので、ぜひご覧になって、子どもさんとお話してみてくださいね。
玄関に飾ってあるものもありますので、ぜひご覧になって、子どもさんとお話してみてくださいね。
2021/12/09
久しぶりのお天気!
今日は久しぶりにいいお天気になりましたね。
子どもたちも嬉しそうに外を走り回っています!
子どもたちも嬉しそうに外を走り回っています!
2021/12/09
12月8日の給食
12月8日の給食は
・ごはん・豚の味噌生姜焼き・フレンチサラダ・寒天のすまし汁・牛乳でした!
豚の味噌生姜焼きは豚肉をみそダレで揉み込み、蒸し焼きにしているのでお肉が柔らかくなります。普通の生姜焼きもおいしいですが、ひと味違う生姜焼きでおいしいです♪
・ごはん・豚の味噌生姜焼き・フレンチサラダ・寒天のすまし汁・牛乳でした!
豚の味噌生姜焼きは豚肉をみそダレで揉み込み、蒸し焼きにしているのでお肉が柔らかくなります。普通の生姜焼きもおいしいですが、ひと味違う生姜焼きでおいしいです♪
2021/12/08