大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

おわかれ会

もうすぐ卒園を迎えるほし組の子どもたち。
今日はおわかれ会が開かれましたが、ほし組の子どもたちはクラスの部屋に大きな迷路を作り、幼稚園のみんなを招待してくれました!
大変身を遂げた部屋をぐねぐねと進み、小さなトンネルを潜り抜け(先生は無理でした!)、ゴールするとご褒美の王冠がもらえます。
それぞれのお部屋でも交流をしたのち、「卒園してもがんばってね」の気持ちを込めて、在園児から大きな声援が送られました(^_-)-☆
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/03/10

3月10日の給食

3月10日の給食は・食パン・鶏肉のトマト煮・ジュリアンスープ・オレンジ・牛乳 でした。
鶏肉のトマト煮はパンとの相性も良く、たくさんおかわりをしてくれました。具だくさんのジュリアンスープで野菜の摂取もできるのでサラダ等はつけませんでした。オレンジはとてもみずみずしく甘みもあってすごく美味しかったです。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/03/10

3月7日の給食

今日の給食は、豚肉丼・春雨の酢の物・きのこのみそ汁・牛乳でした。野菜がたっぷり入った豚肉丼の具は片栗粉で少しとろみをつけたので、とても食べやすかったようです。春雨の酢の物にはみかんが入っているので、酢の物ですがとても人気があります♪みそ汁もきのこの旨味がたっぷりで美味しかったです!!みんな今日も良く食べてくれました(^▽^)/
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/03/07

3月6日の給食

3月6日の給食は・コッペパン・ポークビーンズ・パインサラダ・バナナ でした。今日は副菜のパインサラダが人気でした♪パイナップルの甘みがとても美味しい、さっぱりしたサラダです。サラダの中にパイナップルがいくつ入ってるか競ったりもしていたようです(^_^)
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/03/06

3月5日の給食

3月5日の給食は・ごはん・ししゃもの天ぷら・納豆サラダ・オニオンスープ でした。
ししゃもの天ぷらは衣がサクサクでした。焼きししゃもが苦手でも、天ぷらにしたら「食べられたよ!」と嬉しそうに教えてくれた子がいたようです(^^)v納豆サラダは年長さんのリクエストメニューで、お家でも作ってもらお~と言う子がいるほどの人気です♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/03/05

3月4日の給食

3月4日の給食は・ごはん・凍り豆腐の卵とじ・大根サラダ・じゃがいものみそ汁・牛乳 でした。
凍り豆腐の卵とじは味が良くしみ込んで美味しかったようです。凍り豆腐は豆腐を凍らせて乾かしたものと自然乾燥させて作る物の二つの系統があるようです。知りませんでした(^_^;)
大根サラダは食感もよく、さっぱり味で人気でした♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/03/04

3月3日の給食

3月3日の給食は・キャロットライス・松風焼き・ブロッコリーサラダ・麩のすまし汁・ひなあられ でした。今日から3月、残り12回の給食となりました。今日はひなまつり献立にしました。外は冬に逆戻りになってしまいましたが、給食は春の彩になりました✿ ピンクのひなあられは♡形だったの…気づいたでしょうか?松風焼きもサラダも良く食べてくれました♪
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/03/03

2月28日の給食

2月28日の給食は・ごはん・ちくわのチーズ揚げ・もやしのナムル・チキンスープ・デザート(ミニパフェ) でした。今日は2月生まれのおともだちの誕生会でした。そして、2月も最後の日でした。給食のデザートも可愛いミニパフェにしてみました♡ ちくわの穴に細く切ったチーズを入れて油で揚げるチーズ揚げはおかわりもたくさんしてくれました。もやしのナムルは年長さんたちが久々だったからかな?大喜びだったようです(^_^)v明日からは3月です!給食はあと12回ですよ!
2月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう☆彡
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2025/02/28

2月27日の給食

2月27日の給食は・鮭ふりかけご飯・豚汁・ミルメーク(いちご) でした。
鮭ふりかけは、大きな鮭の半身をスチコンで蒸し焼きしてから骨を取り除き、フードプロッセーサーにかけています。そして、卵・あおさ・かつお節と混ぜ合わせています。普通のふりかけよりも脂ののった鮭でしっとりしたふりかけになっています。具だくさんの豚汁も人気で、中に入っている食材の当てっこをしていたクラスもあったようです♪
  • photo
  • photo
  • photo
2025/02/27

2月26日の給食

2月26日の給食は・ごはん・マーボー豆腐・キャベツの浅漬け・青菜の中華スープ でした。
マーボー豆腐は年長さんのリクエストメニューだったので、喜んで食べてくれました。キャベツの浅漬けは素材の甘みが引き立っていました。キシキシの食感が苦手な子も少しいたようですが、あっさりしていて、こってりマーボー豆腐にもあいました。
  • photo
  • photo
  • photo
2025/02/26
このページのトップへ