9月30日の給食
9月30日の給食は
・タンメン・てるてるチーズ揚げ でした!
今日はみんな大好きラーメンの日でした♪鶏のガラからとったスープはあっさりしていてとても美味しいです。てるてるチーズ揚げもサクサクで子どもたちはとっても喜んでくれました。
・タンメン・てるてるチーズ揚げ でした!
今日はみんな大好きラーメンの日でした♪鶏のガラからとったスープはあっさりしていてとても美味しいです。てるてるチーズ揚げもサクサクで子どもたちはとっても喜んでくれました。
2021/09/30
子どもたちの運動会
ときおり日差しが暑くまぶしい日でした。
運動会が目前に迫る中、今日は全員が集まって「子どもたちの運動会」と題したリハーサルが開かれました。
遠くから眺めていたほかのクラスの様子を間近に見れたり、本番で使う衣装を見れたことに、子どもたちはもちろん、先生たちからも喜びと驚きの声があがっていました。
練習の成果が無事披露できることを、みんなでお祈りしたいと思います。
運動会が目前に迫る中、今日は全員が集まって「子どもたちの運動会」と題したリハーサルが開かれました。
遠くから眺めていたほかのクラスの様子を間近に見れたり、本番で使う衣装を見れたことに、子どもたちはもちろん、先生たちからも喜びと驚きの声があがっていました。
練習の成果が無事披露できることを、みんなでお祈りしたいと思います。
2021/09/29
9月28日の給食
9月28日の給食は
・ごはん・高野豆腐の揚げ煮・ごまじゃこサラダ・チキン中華スープ でした!
高野豆腐の揚げ煮は子どもたちにも先生にも人気のメニューです♪
・ごはん・高野豆腐の揚げ煮・ごまじゃこサラダ・チキン中華スープ でした!
高野豆腐の揚げ煮は子どもたちにも先生にも人気のメニューです♪
2021/09/28
9月27日の給食
9月27日の給食は
・そぼろ丼・コロコロきゅうり・沢煮椀・牛乳 でした!
コロコロきゅうりは輪切りにしたキュウリを浅漬けのもとでつけてあります。輪切りのキュウリは、つかむのが大変なので刺したりつかんだりとお箸の練習になります。浅漬けは意外と子どもたちに人気なメニューです(^^)
・そぼろ丼・コロコロきゅうり・沢煮椀・牛乳 でした!
コロコロきゅうりは輪切りにしたキュウリを浅漬けのもとでつけてあります。輪切りのキュウリは、つかむのが大変なので刺したりつかんだりとお箸の練習になります。浅漬けは意外と子どもたちに人気なメニューです(^^)
2021/09/27
9月24日の給食
9月24日の給食は・ソース焼きそば・かぼちゃの甘煮・青菜のスープ・牛乳 でした!
ソース焼きそばは安定の人気メニューです。スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしているので、しっとり柔らかく仕上がりとても食べやすいです。焼きそばソースは子どもたちの味覚に合わせ、通常の8割の濃さで味つけをしました。
ソース焼きそばは安定の人気メニューです。スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしているので、しっとり柔らかく仕上がりとても食べやすいです。焼きそばソースは子どもたちの味覚に合わせ、通常の8割の濃さで味つけをしました。
2021/09/24
9月22日の給食
9月22日の給食は
・ごはん・鶏唐揚げのネギソース・大根サラダ・麩のすまし汁 でした!
鶏唐揚げのネギソースは大人気のから揚げにおいし~いネギソースが和えてあるので子どもたちに大人気でした♪カラフルなお麩が入ったすまし汁も喜んでくれました。
・ごはん・鶏唐揚げのネギソース・大根サラダ・麩のすまし汁 でした!
鶏唐揚げのネギソースは大人気のから揚げにおいし~いネギソースが和えてあるので子どもたちに大人気でした♪カラフルなお麩が入ったすまし汁も喜んでくれました。
2021/09/22
体操教室ー運動会の練習
延期になった運動会に向けて、クラスごとに練習をしています。
今日は体操の先生も来てくださいました。
はと組は広いグラウンドで次第に踊りを楽しみ始め、はな組のパラバルーンはよりダイナミックになってきました。
ほし組の組体操では日ごとに集中力が高まり、ひよこ組の練習にはみんなから「かわいい~!」の声が飛んできています。
今日は体操の先生も来てくださいました。
はと組は広いグラウンドで次第に踊りを楽しみ始め、はな組のパラバルーンはよりダイナミックになってきました。
ほし組の組体操では日ごとに集中力が高まり、ひよこ組の練習にはみんなから「かわいい~!」の声が飛んできています。
2021/09/22
9月21日の給食
9月21日の給食は
・バターロール・コーンクリームシチュー・フレンチサラダ・梨 でした!
今日は都合により、青菜のスープが梨に変更になっています。コーンクリームシチューは豆乳でつくっているので、あっさりと食べやすい味になっています。なめらかでとても美味しく、子どもたちにも人気でした♪
・バターロール・コーンクリームシチュー・フレンチサラダ・梨 でした!
今日は都合により、青菜のスープが梨に変更になっています。コーンクリームシチューは豆乳でつくっているので、あっさりと食べやすい味になっています。なめらかでとても美味しく、子どもたちにも人気でした♪
2021/09/21
9月17日の給食
9月17日の給食は
・ごはん・レバーと芋の揚げ煮・青菜のおかか和え・寒天スープ でした!
レバーと芋の揚げ煮は、下味をつけてあげたレバーとじゃがいもをケチャップ・味噌・ソースなどを混ぜたソースに絡めて作ります。レバーは苦手なおともだちが多い食材ですが、甘辛いソースのおかげで食べやすくなります。みんなとってもおいしく食べてくれたようです♪
・ごはん・レバーと芋の揚げ煮・青菜のおかか和え・寒天スープ でした!
レバーと芋の揚げ煮は、下味をつけてあげたレバーとじゃがいもをケチャップ・味噌・ソースなどを混ぜたソースに絡めて作ります。レバーは苦手なおともだちが多い食材ですが、甘辛いソースのおかげで食べやすくなります。みんなとってもおいしく食べてくれたようです♪
2021/09/17
文化公園で秋探し
今日ははな組のみんなが文化公園で秋探しをしてきました。
取りつくしたのではと思うほどのトチノミを拾ったり、芝生の上をかけまわったり、段ボールでそり遊びをしたりしました。
運動会に向けてパラバルーンの練習もして、遊びに来ていた人たちも楽しんでくれていたそうです。
取りつくしたのではと思うほどのトチノミを拾ったり、芝生の上をかけまわったり、段ボールでそり遊びをしたりしました。
運動会に向けてパラバルーンの練習もして、遊びに来ていた人たちも楽しんでくれていたそうです。
2021/09/17
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107