大町幼稚園

大町幼稚園

ブログ

写真購入ボタン

やきいも会

ほんのりと温かい秋の日差しがのぞく中、やきいも会が開かれました。
ほし組が苗を植え、水をあげ、立派に育ったさつまいもは、今日こうして幼稚園みんなで分かち合うことができるまでになりました。

次第に大きくなる火をながめ、ちょっと煙たいのを我慢しながらさつまいもを投げ入れ、できあがったのは甘くてあたたかいやきいも。
いつもは芋がちょっと苦手な子も、おかわりをするほどおいしかったようです。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2021/10/28

体操教室/体操参観

今日の体操教室はボールに親しむ時間となりました。
はと組はボールを投げたり転がしたり追いかけたり(なんとかけっこにもつながるそうで…!)
はな組とほし組はキャッチボールで練習をしたあとにルールを決めて、中当てやドッジボールを楽しみました。
また、はな組は参観日ということもあり、お父さんお母さんの前で久しぶりにパラバルーンも披露しました。

ちなみに「キャッチボール」は『投げる』練習と考えがちですが、実は言葉通り考えると『取る』練習。
体操の先生からそのお話を聞いた子どもたちは、取ることに加え、相手が取りやすいボールを投げる様子も見られました。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2021/10/27

10月27日の給食

10月27日の給食は
・ごはん・レバーのケチャップ和え・白菜の浅漬け・ジュリアンスープ・牛乳 でした!
レバーのケチャップ和えは相変わらずとても人気があります。子どもたちにはケチャップ味がとても人気です。今日もケチャップ効果でとっても良く食べてくれました♪
  • photo
2021/10/27

リトミック教室

リトミック教室ではイメージを膨らませながら音楽に触れています。
今日は「北風と太陽」のお話にならって、北風や太陽の音を楽器で表現してみました。
チームで話し合い、どんな音にするかを決めています。
先生の上着が飛ばされそうですね。
どんな風だったんでしょうか…?
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2021/10/26

10月26日の給食

10月26日の給食は
・チキンドリア・和風サラダ・ミネストローネ でした!
チキンドリアはコンソメで炊いたご飯の上にホワイトソース・チーズをのせて焼きました。寒い日に食べたくなるあったかメニューです。
  • photo
2021/10/26

夕涼み会

夕涼み会、というには少々寒い日ではありましたが、子どもたちは輪投げにくじ引きに、各コーナーで大盛り上がりでした。
中止や延期を乗り越えて、ようやく開催できたことをともに喜びあいたいと思います。
夕涼み委員の皆さん、ありがとうございました!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2021/10/25

10月25日の給食

10月25日の給食は
・ごはん・プルコギ風・ゆかり和え・寒天のすまし汁・牛乳 でした!
プルコギ風は豚肉と野菜を甘辛いタレで炒めました。ごはんが進む味付けで、休み明けですがみんな白飯をよく食べてくれました。
  • photo
2021/10/25

合同礼拝

今日の合同礼拝は、ルカの福音書19章から「徴税人ザアカイ」のお話でした。

ザアカイは徴税人として市民から税金を集めていましたが、同じ民族相手であるにもかかわらず、いつも余計に徴収しては自分の懐に収めていました。
そのため周囲からは常に疎まれており、ある日イエス様が彼らの街を訪れた時も「お前なんかに見せるものか」と邪魔をされてしまいます。

そんなザアカイに、イエス様はどのように声をかけたのかというと…

今日はそんな場面を、先生たちがお芝居をしながらお話をしました。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2021/10/22

10月22日の給食

10月22日の給食は
・ハヤシライス・切干大根のツナ和え・ヨーグルト でした!
ハヤシライスはトマトジュースやピューレを使ってルーから手作りしています。酸味が抑えられていて子どもたちも食べやすい味になっています。
  • photo
2021/10/22

10月21日の給食

10月21日の給食は
・えびやきそば・チキンナゲット・白菜のスープ でした!
えび焼きそばは味つけが鶏ガラスープの素と醤油・塩とシンプルですが、えびや野菜の味がしてとても美味しく食べられます。
子どもたちにもソース焼きそばと同じくら人気があるメニューです♪
  • photo
2021/10/21
このページのトップへ