食育
大町幼稚園では食育の一環として各クラスで野菜を植え、育て、食することで、神さまの愛と自然の恵みに感謝し、食べる喜びを感じています。今日は年長さんが畑に植えた野菜の苗の間引きをしました。また、年少さんはプランターに植えたベビーリーフが収穫を迎え、神さまに感謝してみんなで食べてみました。「おいしい!」と言って食べていましたよ。やっぱり、自分たちで育てたものはおいしいね。
2017/06/02
囲碁教室①
大町市は囲碁の盛んな市です。お年寄りから子どもまで囲碁が大好きな人がたくさんいます。大町幼稚園でも、毎年囲碁の先生から囲碁を習っています。こうした歴史のある文化を継承することはとても大切なことですね。PCやスマホを使わない本物の碁盤を使っての体験は貴重な経験です。
2017/06/01
歯科検診
砂田歯科の先生に来ていただき歯科検診を行いました。とてもきれいな歯のお子さんが多く先生も感心していました。歯磨きの習慣とお家の方のチェックも忘れずにしましょう。
2017/05/31
父母の会 草刈り
父母の会のみなさんにご協力いただき、園周囲の草刈りと園庭の石拾いをしていただきました。大勢の方にご協力いただきありがとうございました。おかげさまでとってもきれいになりました。園庭も、これから裸足の子どもが増えてきますが、安心して走り回ることができます。本当にありがとうございました。
2017/05/29
春の遠足(大町公園)①
大町公園へ春の遠足に出かけました。空は今にも雨が落ちてきそう… でも、きっと大丈夫。神さまが守ってくれるよ! お祈りして出発。ほしさんがしっかりはとさん・はなさんの手を握り、責任を持って歩きます。とってもかっこよかったです。
大町公園の付属動物園を見学した後、公園で走り回ったり春探しをしました。
さあ、お弁当というところでぽつぽつ雨が…。 仕方ないので博物館の会議室を借りてお弁当をいただきました。みんなのお弁当、愛情たっぷりでおいしそう!!
雨も上がり、帰りもほしさんとはなさんは歩いて帰りました。
あ~ たのしかった!
大町公園の付属動物園を見学した後、公園で走り回ったり春探しをしました。
さあ、お弁当というところでぽつぽつ雨が…。 仕方ないので博物館の会議室を借りてお弁当をいただきました。みんなのお弁当、愛情たっぷりでおいしそう!!
雨も上がり、帰りもほしさんとはなさんは歩いて帰りました。
あ~ たのしかった!
2017/05/26
春の遠足(大町公園)②
2017/05/26
春の遠足(大町公園)③
2017/05/26
ほし組 参観日
今日はほし組の参観日です。保護者のみなさんと一緒にロケット作りに挑戦。年長さんになるとイメージもしっかりと掴め、細かい作業もこなすことができてきますね。出来上がったロケットを飛ばして楽しい時を過ごすことができました。
2017/05/24
誕生会(5月生まれ)
5月のお誕生会を行いました。今月お誕生日を迎えたお友だちは3名。R君が欠席のため2名のおともだちのお祝いをしました。Yちゃん、Mちゃん二人とも4歳になります。神さまの大きな愛に抱かれてこんなに大きくなりました。これからもたくさんの人たちに愛されてすくすくと成長することをお祈りしています。
Yちゃん、Mちゃん、おめでとう!!
R君のお誕生会は来月しようね。
Yちゃん、Mちゃん、おめでとう!!
R君のお誕生会は来月しようね。
2017/05/19
体操参観(はと)
はと組さんの参観日です。今日は体操教室を参観していただき、一緒に楽しんでいただきました。入園して1カ月が経ち、幼稚園の生活にも慣れてきました。楽しく、元気な姿を見ていただき少し安心していただけたのではないでしょうか?
2017/05/17