体操教室
今年最初の体操教室
はと組さんはおなじみの準備体操をしてから、マットを元気に転がりました。
はな組さんとほし組さんは運動会にもつながる練習。
パラバルーンから飛び上がるお皿に大盛り上がりしたり、夏を感じる空の下で力強い体の動きにも挑戦しました。
はと組さんはおなじみの準備体操をしてから、マットを元気に転がりました。
はな組さんとほし組さんは運動会にもつながる練習。
パラバルーンから飛び上がるお皿に大盛り上がりしたり、夏を感じる空の下で力強い体の動きにも挑戦しました。
2021/06/16
6月16日の給食
6月16の日の給食は
・ごはん・豆腐ボール・中華サラダ・大根の味噌汁・牛乳 でした!
豆腐ボールは、ひじき・豆腐・玉ねぎなどの具材を混ぜ、揚げた料理です。ケチャップをつけてたべるとナゲットのような風味になり、子どもたちもおかわりして食べていました(^^)
・ごはん・豆腐ボール・中華サラダ・大根の味噌汁・牛乳 でした!
豆腐ボールは、ひじき・豆腐・玉ねぎなどの具材を混ぜ、揚げた料理です。ケチャップをつけてたべるとナゲットのような風味になり、子どもたちもおかわりして食べていました(^^)
2021/06/16
6月15日の給食
6月15日の給食は
・コーンライス・ズッキーニの炒め物・大豆のころころサラダ・チキンスープ でした!
ズッキーニの炒め物は、ズッキーニ初体験のおともだちもいたようですがおいしく食べてくれました♪大豆のころころサラダはコロコロのお野菜とお豆を一生懸命つかんで食べました(^^)
・コーンライス・ズッキーニの炒め物・大豆のころころサラダ・チキンスープ でした!
ズッキーニの炒め物は、ズッキーニ初体験のおともだちもいたようですがおいしく食べてくれました♪大豆のころころサラダはコロコロのお野菜とお豆を一生懸命つかんで食べました(^^)
2021/06/15
6月14日の給食
6月月14日の給食は
・ごはん・豚の味噌しょうが焼き・きゅうりの即席漬け・そうめん汁・牛乳 でした!
豚の味噌しょうが焼きは、豚肉の他にピーマンと玉ねぎが入っています。ピーマンが苦手なおともだちも千切りのピーマンは頑張って食べてくれる姿がありました。そうめん汁はお野菜もたくさん入っていて大人気でした♪
・ごはん・豚の味噌しょうが焼き・きゅうりの即席漬け・そうめん汁・牛乳 でした!
豚の味噌しょうが焼きは、豚肉の他にピーマンと玉ねぎが入っています。ピーマンが苦手なおともだちも千切りのピーマンは頑張って食べてくれる姿がありました。そうめん汁はお野菜もたくさん入っていて大人気でした♪
2021/06/14
お花のお届け①
町中にお手紙を届けてくれる郵便局のみなさん、かっこいい電車を動かしてくださる駅のみなさん、そして大町のみんなを守ってくださっている警察署のみなさん。
今日はそんなみなさんへありがとうの気持ちを込めて、信濃大町駅、駅前交番、それから警察署にお花をお届けしてきました。
小さなうたも聞いてくださりありがとうございました
今日はそんなみなさんへありがとうの気持ちを込めて、信濃大町駅、駅前交番、それから警察署にお花をお届けしてきました。
小さなうたも聞いてくださりありがとうございました
2021/06/14
花の日礼拝
花の日礼拝が行われました。
花の日はアメリカの子どもの日(6月の第2日曜)の行事で、美しく咲く花を育ててくれた神さまの恵みに感謝を捧げる日です。
そんな喜びのときを、今日はお父さん・お母さんとも過ごすことができました。
花の日はアメリカの子どもの日(6月の第2日曜)の行事で、美しく咲く花を育ててくれた神さまの恵みに感謝を捧げる日です。
そんな喜びのときを、今日はお父さん・お母さんとも過ごすことができました。
2021/06/11
6月11日の給食
6月11日の給食は
・ごはん・肉豆腐・千草和え・春雨スープ・牛乳 でした!
千草和えは、キャベツ・ほうれんそう・にんじんなどの野菜に卵そぼろを加え、甘辛く和えたサラダです。色んな具材がはいったカラフルなサラダで、子どもたちもよく食べてくれました(^^)
・ごはん・肉豆腐・千草和え・春雨スープ・牛乳 でした!
千草和えは、キャベツ・ほうれんそう・にんじんなどの野菜に卵そぼろを加え、甘辛く和えたサラダです。色んな具材がはいったカラフルなサラダで、子どもたちもよく食べてくれました(^^)
2021/06/11
ほし組参観
たくさんの方の祈りに支えられ、また日常が戻ってきました。
心から感謝しております。
今日はほし組の保育参観、給食参観が開かれ、子どもたちの成長を共に喜ぶときを持つことができました。
また、給食室の先生から献立の説明をする時間もとらせていただき、これまでホームページでしかお見せできていなかった給食を実際にご覧いただきました。
毎日子どもたちに人気のヒミツ、おわかりいただけたでしょうか?
心から感謝しております。
今日はほし組の保育参観、給食参観が開かれ、子どもたちの成長を共に喜ぶときを持つことができました。
また、給食室の先生から献立の説明をする時間もとらせていただき、これまでホームページでしかお見せできていなかった給食を実際にご覧いただきました。
毎日子どもたちに人気のヒミツ、おわかりいただけたでしょうか?
2021/06/10
6月10日の給食
6月10日の給食は
・ごはん・鶏の塩麴から揚げ・スティック野菜・沢煮椀 でした!
鶏の塩麴から揚げは塩麴で揉みこんだ鶏肉を揚げた料理です!味付けは塩麴だけですがしっかりと味がつき、お肉も柔らかくとても美味しいです。子どもたちにも大人気でした!
・ごはん・鶏の塩麴から揚げ・スティック野菜・沢煮椀 でした!
鶏の塩麴から揚げは塩麴で揉みこんだ鶏肉を揚げた料理です!味付けは塩麴だけですがしっかりと味がつき、お肉も柔らかくとても美味しいです。子どもたちにも大人気でした!
2021/06/10
6月9日の給食
6月9日の給食は
・ごはん・鮭の味噌チーズ焼き・シルバーサラダ・中華コーンスープ・牛乳 でした!
鮭のチーズ焼きはみそ漬けして焼いた鮭にチーズをかけて焼いた料理です。チーズと味噌が相性抜群で、魚が苦手なおともだちも美味しく食べられました♪
・ごはん・鮭の味噌チーズ焼き・シルバーサラダ・中華コーンスープ・牛乳 でした!
鮭のチーズ焼きはみそ漬けして焼いた鮭にチーズをかけて焼いた料理です。チーズと味噌が相性抜群で、魚が苦手なおともだちも美味しく食べられました♪
2021/06/09
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145